新着ニュース

ティファニー LVMHによる新トップ決まる

2021/01/08

 【パリ=松井孝予通信員】仏LVMHモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトングループは1月7日、米ティファニー&カンパニーの買収を完了した。76番目の傘下メゾンとなるティファニーの買収額158億ドルは、同グループ、またラグジ...

もっとみる



コロナ下に希望や創造力 ボン・マルシェ恒例の現代アート展

2021/01/08

 パリ左岸の百貨店ル・ボン・マルシェは、新年恒例の現代アート展を1月9日から開く。これは同店創業者アリスティド・ブシコーが19世紀後半に発案した新年の寝具の販促「白い月」にちなむもの。現代アーティストに、白を基調に...



ブランド刷新した「エレッセ」 新たなテニスカルチャー発信

2021/01/08

 「新たなテニスカルチャーを創りたい」とリブランディングした「エレッセ」(ゴールドウインが製造・販売)。20年夏に渋谷のレイヤードミヤシタパークへ出店した新コンセプトによる単独直営店「エレッセ・トーキョー」を拠点に...



コロナで再び緊急事態宣言 営業時間短縮など実施へ

2021/01/08

 1都3県を対象にした緊急事態宣言の発出を受け、専門店やアパレルメーカー各社は、店舗の営業時間短縮や、テレワークの推進などを決めている。店舗営業時間の短縮 店舗の営業時間に関しては、百貨店や商業施設に入居するショッ...



ビームスがVR空間で販売 〝仮想〟ならではの体験提供

2021/01/08

 ビームスは1月10日まで、ソーシャルVR(仮想現実)アプリ「VRチャット」内で3D・CGアイテムやリアル商品を展示・販売するイベント「バーチャルマーケット」(Vケット)に出展している。「バーチャルならではの体験」...



文化服装学院 今春も入学希望者が増加 高校生と既卒者の出願増える

2021/01/08

 文化服装学院は、21年度の入学を希望する出願者が前年同期より増え、20年度に続いて3月を待たずに1730人の定員に達する見込みだ。コロナ下で留学生の出願が大幅に減り、対面の学校説明会や新入生勧誘イベントも例年のよ...



SC開発は21年も減速 大型・広域より足元商圏重視へ

2021/01/08

 SCの開発が一段と減速している。日本ショッピングセンター協会(SC協会)によると、今年に開業予定のSC・商業施設は35施設で、昨年の40施設を下回る見通し。開業数が前年を下回るのは2年連続。昨年に引き続き、店舗面...



青山商事 女性向けオーダースーツを新たに導入

2021/01/08

 青山商事はオーダースーツブランド「クオリティオーダー・シタテ」で女性向けオーダースーツを新たに導入する。「洋服の青山」の都市部を中心とした21店と「ザ・スーツカンパニー」全48店(1月7日現在)で、1月13日から...



ギャップ 「アセリタ」からスリープウェア発売

2021/01/08

 【サンフランシスコ=立野啓子通信】米最大のSPA(製造小売業)、ギャップ(サンフランシスコ)は、アクティブウェア「アセリタ」からスリープウェアを発売すると発表した。【関連記事】「VPL」のビンテージ帯のマスク ギ...



《めてみみ》希望を届ける

2021/01/08

 例年であれば、この時期はすでに欧州へと旅立っている。しかし、メンズコレクションのスケジュールが大きく変わり、何十年ぶりかの日本での年初となった。 1月の恒例行事はメンズインポート市場の今後を占うピッティ・イマージ...