「エンジニアド・ガーメンツ」21年秋冬 ポジティブ気分のアウトドア
2021/02/05
「エンジニアド・ガーメンツ」の21年秋冬コレクションのテーマは、アメリカンクラシックアウトドアライフスタイル。新型コロナウイルスでキャンプやハイキング、釣りをする人が増えたことに着目し、ヘンリー・デイヴィッド・ソ...
2021/02/05
「エンジニアド・ガーメンツ」の21年秋冬コレクションのテーマは、アメリカンクラシックアウトドアライフスタイル。新型コロナウイルスでキャンプやハイキング、釣りをする人が増えたことに着目し、ヘンリー・デイヴィッド・ソ...
イタリア製のシューズ「ジャンヴィト・ロッシ」は、21年春夏、「エトロ」と協業し、レディスシューズで「ジャンヴィト・ロッシ・フォー・エトロ」を発売した。 ジャンヴィト・ロッシを象徴するポインテッドトウの8.5センチ...
バンダイのアパレル事業部は、平成以降に放映された「仮面ライダー」を生かしたストリートウェア「ヘンシンバイカメンライダー」を立ち上げた。20~40代の男女を対象に、仮面ライダーの要素を再解釈したアパレル製品とスニー...
コロナ禍以前は販売員と顧客が密な関係を築いていたブランドが、丸1年続く営業時間短縮や顧客の外出自粛に大きなダメージを受けている。「このままでは立ち行かない」と嘆くミセスブランドもある。ECやSNSなどに関心が高ま...
ハンティングワールドジャパンの「ハンティングワールド」が好調だ。コロナ禍におけるワークスタイルの変化や、市場のサステイナブル(持続可能)への意識の高まりに対応するニューノーマルスタイルのバッグを中心としたアイテム...
東洋紡は、フィルム状導電素材「COCOMI」(ココミ)を使った動物向けウェアラブル製品の検証を進めている。販売先は主に獣医を検討している。 牛用のベルト型スマートテキスタイルは、畜産分野で健康管理に使う。牛用のウ...
【ニューヨーク=杉本佳子通信員】米ファッションデザイナー協議会(CFDA)の会長を務めるトム・フォード氏は、「ニューヨーク・ファッションウィーク」を「アメリカンコレクションズカレンダー」に名称変更すると発表した。...
今年の全米小売業大会はコロナ禍のため、オンラインで開催された。会期中、「5年で起こるべき変化が5カ月で起きた」という発言が何人もの講演者から聞かれた。思わぬ「早送り」から生まれたライフスタイルの劇的変化と新しいニ...
愛着を感じられる服が売れている。2枚襟のジャケット、ストレッチパンツ、チェスターコート、ジョーゼットコンビブラウスなどなど。これらは、百貨店やファッションビル内のブランド、ショップで聞いた最近の売れ筋上位商品。そ...
新型コロナの再拡大による2度目の緊急事態宣言が発出された。東京への不安感は大きく、1月のアパレルの展示会への地方からのバイヤーがまた減っている。 昨年10月ごろの展示会から、東京展への来展が徐々に戻りつつあった。...