新着ニュース

「キコ・コスタディノフ」22年春夏メンズ グラフィカルな切り替えやヘムの変化

2021/07/30

 「キコ・コスタディノフ」は、22年春夏メンズコレクションの画像を配信した。プレスリリースによると「ディスプレースメント(強制的な立ち退きや紛争・災害などによるやむを得ない避難)とディアスポラ(民族離散)に関する内...

もっとみる



ワークマン 一般向け高機能靴が好調 今期売上高100億円超へ

2021/07/30

 ワークマンで販売を強化している一般客向け高機能シューズの売れ行きが好調だ。アウトドア・スポーツ用シューズは19年から毎年、前年比倍増ペースで売り上げが拡大し、22年3月期は100億円を超える見通し。昨年9月に発売...



クラボウの抗菌・抗ウイルス加工「クレンゼ」 デルタ株に効果

2021/07/30

 クラボウは7月29日、同社独自の抗菌・抗ウイルス機能繊維加工技術「クレンゼ」で加工した繊維素材に新型コロナウイルスのデルタ株およびアルファ株に対する抗ウイルス効果があることを確認したと発表した。 効果の確認につい...



コロナ下に開業や契約更新迎える大型SC 時間かけてテナント揃え 消費動向の変化に対応

2021/07/30

 ディベロッパーのリーシングが難しくなっている。コロナ禍でテナントの出店意欲が極端に落ちているためだ。そうした中でオープンや契約更新を迎える大型SCは、これまでにない対応が求められる。段階的な開業や入れ替えを絞る形...



《売り場観測》百貨店ヤング7月 ワンピース、スカートが伸びる

2021/07/30

 7月の百貨店ヤング売り場は、セールよりも秋を感じさせる色のプロパー商品が動いている。ブラウンのワントーンコーディネートなど、大人っぽい着こなしが新鮮だ。これまでは着ていて楽なパンツやカットソートップが動いていたが...



プラダ、青山店で展覧会 CG画像を調査、探求する取り組み

2021/07/30

 プラダは、プラダ財団の支援を得て企画した展覧会「シュトゥルム&ドラング・プレビューサービス」を11月26日までプラダ青山店5階で開催している。展覧会を通して、コンピュータ生成画像(CGI)の実践、体験、環境を探求...



世界の有機綿生産高 19~20年度は4%増で過去最高

2021/07/30

 米国拠点のNPO(非営利組織)、テキスタイルエクスチェンジ(TE)によると、19~20綿花年度(19年8月~20年7月)の世界のオーガニックコットン(OC)生産高が前年度に比べて4%増の24万9153トンになった...



《めてみみ》プラスアルファの価値

2021/07/30

 都内ではデザイナーブランドの22年春夏メンズの展示会が真っ盛りだ。コロナ禍前と比べると、メンズの展示会が少しずれていることに気づく。以前は秋が展示会のピークだったが、7月中旬から後半に一つ目のピークが集中している...



《FB用語解説》都市鉱山 小型家電から再利用できる金などの有用な金属資源

2021/07/30

 消費者が持つジュエリーや、携帯電話、パソコンといった小型家電から再利用できる金やプラチナなどの有用な金属資源を指す。東京2020オリンピック・パラリンピックでは、「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」...



《人事・機構》上海高島屋(8月1日)

2021/07/30

 上海高島屋(8月1日)董事長兼企画本部財務担当職(董事総経理兼総務本部総務担当職)宗村康志▽董事総経理兼総監(タカシマヤトランスコスモスインターナショナルコマースマネージングダイレクター兼タカシマヤトランスコスモ...