新着ニュース

上海市内 そろり春節気分

2021/02/04

 21年の春節(中華圏の旧正月)は2月12日。11日から7連休になる。1月に中心部の黄浦区でコロナ感染者が確認され、市内でも一時緊張感が走った。公共施設などでは再び健康QRコードの提示が求められる。 感染を恐れて帰...

もっとみる



英「ラベンハム」が新たなグローバル戦略 日英ワンチームでブランド再構築

2021/02/04

 キルティングのアウターで数年前に国内で一世を風靡(ふうび)した英国ブランド「ラベンハム」が、新たなグローバル戦略を掲げ、このほどブランドをリローンチした。フレッドペリーが買収したこともあり、その親会社であるヒット...



東京・荒川区 ファッション特化型起業支援の拠点「イデタチ東京」開設

2021/02/04

 ファッション特化型起業家支援拠点の「イデタチ東京」が2月1日、東京都荒川区日暮里にオープンした。運営は起業支援サービス事業などを行っているツクリエ(東京、鈴木英樹代表)で、荒川区から次世代のファッションビジネスを...



ソニー ウェアラブル機器「レオンポケット」のBtoB販売を検討

2021/02/04

 ソニーは、冷却・温熱機能を備えたウェアラブルデバイス「レオンポケット」のBtoB(企業間取引)販売を目指す。 企業から問い合わせがあったり物流業界で採用されたりと、企業向けのニーズが広がっており、従業員の利用を想...



《めてみみ》一晩での転換

2021/02/04

 一晩での方針変更だった。経済産業省は中堅・中小事業者向けの「持続化給付金」「家賃支援給付金」の申請期限延長に関して、1月14日夕方に発表した内容を翌朝に修正した。申請を延長できる事業者の売上高減少の対象月を「昨年...



《視点》流行の移り変わり

2021/02/04

 若い女の子のファッションの流行は移り変わりが早い。ベージュやくすみカラーなど1年近く続いた最近の流行も、思い返すと遠い過去のように感じる。どの季節に売り場に取材に行っても、店頭は白やベージュで埋め尽くされていたし...



《FB用語解説》パゴダ傘 ゴスロリファッションに多い傘

2021/02/04

 ゴシック、ロリータファッションでよく見られる傘。開くと先端がつんとしている。昔の貴婦人がさしていた日傘のような美しい曲線シルエットが特徴。レース使いや鮮やかな配色も多い。パゴダ(英語ではpagoda)はアジア、特...



《人事・機構》香港貿易発展局(2月15日)

2021/02/04

 香港貿易発展局(2月15日)日本首席代表(韓国代表)ベンジャミン・ヤウ▽欧州首席代表(日本首席代表)サイラス・チュー



《人事・機構》サンゲツ(4月1日)

2021/02/04

 サンゲツ(4月1日)執行役員管理担当 財務経理部長助川達夫▽法務担当シニアアドバイザー(執行役員管理担当社長室・総務・人事・経営監査・情報システム)取締役伊藤研治▽営業本部長付法人営業シニアアドバイザー(執行役員...



終了しました【特別VMDセミナー】そのVMD理論、もう古くない?―アダストリアの現役担当者から学ぶVMDの本質とは

2021/02/04

MD(商品政策)をビジュアル化するだけでは意味がありません。マーケティング視点を持ち、VMDそのものにディレクションを込める手法こそがこれからの時代に求められるスキルです。「ベイフロー」「グローバルワーク」のVMD...