新着ニュース

第4回中国国際輸入博覧会 出展ブース・企業は前回より減少

2021/11/09

 【上海支局】第4回「中国国際輸入博覧会」が11月5日、上海・国家会展中心で始まった。世界経済の回復・成長も開催目的とされている中で、出展ブース・企業は約3000で、3回目より少し規模は小さくなった。さらに新型コロ...

もっとみる



神戸レザー、地域団体商標に登録 革素材としては全国初

2021/11/09

 「神戸ビーフ」で知られる神戸牛の原皮をなめした「神戸レザー」が、地域団体商標に登録された。商標権者は神戸レザー協同組合(片山喜市郎代表理事)。地域団体商標で革の素材が登録されたのは全国初。 神戸牛の皮は以前、他の...



アリババ 「独身の日商戦」の人気ブランド発表

2021/11/09

 【上海支局】11月11日の「独身の日」に向けた商戦で、アリババは21年天猫ダブルイレブンの途中販売経過として、11月1日時点の売れ筋ブランドランキングを発表した。【関連記事】アリババ 独身の日販促キャンペーン開始...



《めてみみ》そろりと動く

2021/11/09

 大手百貨店の10月売上高は前年同月実績を上回った。緊急事態宣言などの解除で、3カ月ぶりに売上高・客数が改善した。コロナ禍前の19年比も消費増税後の反動減があったとはいえ、増収に転じた。新型コロナウイルスの新規感染...



《FB用語解説》バイラルメディア 大規模な口コミ効果狙う

2021/11/09

バイラルは英語でViral。「ウイルス性の」という意味。SNSで拡散されることを目的に作成されたブログや動画、画像を用いてユーザーの興味を引くように構成し、大規模な口コミ効果を狙う。これにより自社の製品やサービスな...



《人事・機構》日鉄物産(11月2日)

2021/11/09

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》アシックス(22年1月1日)

2021/11/09

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



【PR】12月7、8日、国内最大の素材展示会が開催 「ニューノーマル時代」の差別化を支える素材が一堂に

2021/11/09

 日本ファッション・ウィーク推進機構(JFW推進機構)は 東京国際フォーラムで12月7、8日、テキスタイルビジネス商談会の「プレミアム・テキスタイル・ジャパン22年秋冬」、繊維総合見本市の「JFWジャパン・クリエー...



三井不動産のEC「アンドモール」 11月8日にユニクロが出店 店舗在庫を販売、オムニチャネル化加速

2021/11/08

 三井不動産は11月8日、同社商業施設のECモール「アンドモール」にユニクロを導入した。ユニクロが自社以外の国内ECサイトに出店したのは初めて。 アンドモールは「出店者に新たな販売機会を創出するリアル施設共生型サイ...



パルコ、アパレル企業の業務支援のプラットフォームサービス開始 ジーエフと提携

2021/11/08

 パルコは、テナントの業務を支援する新たなプラットフォームサービスを開始する。対象は主にアパレル企業。物流・生産管理事業主力のジーエフホールディングス(東京、児玉和宏会長兼社長)の仕組みを活用し、小ロット・短サイク...