新着ニュース

グラン・パレ・エフェメールがオープン シャネルの社員らがパフォーマンス

2021/06/17

 【パリ=松井孝予通信員】エッフェル塔の正面に、パリ・オリンピックにも使用される注目の多目的イベント会場グラン・パレ・エフェメールがオープンした。メゾン「シャネル」がこけら落としの独占スポンサーとなり、仏人振付師ボ...

もっとみる



サスティナブル・ストーリー 世界の素材と日本の技術つなぐ企画

2021/06/17

 サスティナブル・ストーリー(名古屋市)は世界の素材と日本の技術で生まれる協業プロジェクト「meetsフェアトレード」を始める。 第1弾としてインドのフェアトレードオーガニックコットンを使い、名古屋の伝統工芸、有松...



「#ワークマン女子」路面1号店 女性目線で店作り

2021/06/17

 ワークマンは6月17日、作業服・用品を扱わない一般客向け「#ワークマン女子」で、初のロードサイド店を開設する。昨秋から出店を始め、駅の近くのSC内に5店を出し、横浜・桜木町駅前のコレットマーレ内の1号店は月商が同...



「オーサムストア」 吉本芸人と協業 商品化の過程をSNS配信

2021/06/17

 レプレゼント(東京、堀口康弘社長)が運営する低価格生活雑貨「オーサムストア」は、東京・渋谷にある旗艦店「オーサムストアトーキョー」から配信しているSNSで、吉本興業所属の芸人2組と協業し商品開発を目指す番組を6月...



ルミネ 離職したショップスタッフとテナントをつなぐ人材マッチング事業開始

2021/06/17

 ルミネは同社施設内のショップで勤務経験がある離職したスタッフとテナントをつなぎ、単日や短時間の接客・販売業務を仲介する人材マッチングサービス「ルミナーズ」を本格的に開始した。接客の仕事が好きで、働く意欲がありなが...



セイコーエプソンの昇華転写、DTGプリンター事業 ウェブtoプリントでグローバルに成長

2021/06/17

 セイコーエプソンは、ポリエステル用の昇華転写プリンター、TシャツなどのDTG(ダイレクト・ツー・ガーメント)プリンター事業がコロナ下の20年以降も好調だ。オンラインでプリント発注する〝ウェブtoプリント〟の流れが...



ロンドン・ファッションウィーク・ジュン2021 「循環型」「多様性」ベースに個性を

2021/06/17

 若手のショーケースとなったロンドン・ファッションウィーク(LFW)では、セントラル・セントマーチン美術大学とロンドン・カレッジ・オブ・ファッション出身者と並び、ウェストミンスター大学出身のデザイナーが注目された。...



パルコとバンタン 若手デザイナー支援「AFC」の募集開始

2021/06/17

 パルコとバンタンは、アジアの若手デザイナーを発掘・育成支援するプロジェクト「アジアファッションコレクション」(AFC)の参加者の募集を開始した。韓国や台湾のファッション機構と連携し、各国で選ばれた若手デザイナーに...



《めてみみ》混乱は続く

2021/06/17

 緊急事態宣言に伴う大型商業施設への休業要請協力金を巡る混乱が収まらない。百貨店に入る委託販売・消化仕入れ契約の店舗は東京都や兵庫県などでは要件を満たせば、協力金が支給されるが、大阪府では支給対象外とわかった。大阪...



《視点》布石

2021/06/17

 6月に入り、ファッションジュエリーブランドで新ラインや新作の発表が相次いだ。ジュエリーはいわゆる〝豪奢(ごうしゃ)品〟として、この1年、コロナ禍で特に販促を打ちづらかったアイテムだ。そろそろ緊急事態宣言が解除され...