新着ニュース

時と眠りとシネマの相関性!?(宇佐美浩子)

2022/06/10

6月10日は「時の記念日」。どんな瞬間も、たった一度だけ、そして後戻りできないことを実感するこの頃。だからこそ、時の重みを思い知る。そんな時の大切さを再認識する記念の日に、東京・銀座の街のシンボルこと、4丁目の時計...

もっとみる



「サンローラン」 6人による写真展 6都市で同時開催

2022/06/09

 「サンローラン」は6人の写真家がサンローランのために撮りおろした展覧会「SELF07」を、東京・渋谷のミヤシタパーク屋上にある宮下公園芝生ひろばで開催中だ。6月12日まで。 クリエイティブディレクターのアンソニー...



ディーゼルが性的少数者アート展を支援 記念のコレクションも発表

2022/06/09

 イタリアのカジュアルウェア・ライフスタイルブランド「ディーゼル」は、トム・オブ・フィンランド財団とパートナーシップを結び、同ブランドの協賛でベネチアとパリで、LGBTQ+(性的少数者)アーティストの作品をテーマに...



ケリングとカンヌ国際映画祭の「ウーマン・イン・モーション」 ビオラ・デイビスが受賞

2022/06/09

 第75回カンヌ国際映画祭で、仏ケリンググループと同映画祭が主催する公式ディナーにおいて「ウーマン・イン・モーション」アワードの授賞式が行われた。この賞は映画産業に貢献してきた女性のために、同映画祭のオフィシャルパ...



北陸産地 テキスタイル生産が回復傾向 ナイロン織物のアウトドア向けが好調

2022/06/09

 化合繊主力の北陸産地のテキスタイル生産が回復傾向にある。20年はコロナ禍の影響によって織物製造、染色加工ともに前年比2ケタ減となったが、21年は県ごとのばらつきはあるもののトータルでは増加。月別では昨年春から織物...



急伸する越境ECセレクトストア「60%」㊤ 希少ブランドにZ世代が注目

2022/06/09

 アジアのファッションを世界のメインストリームに――ファッション越境EC「60%」(シックスティーパーセント)が好調だ。独自の目利きによる〝オンラインセレクトストア〟として韓国やインドネシア、台湾、タイ、ベトナムな...



「スピングルムーヴ」20周年、オリジナル企画が個店にも人気 自社工場を持つ強み

2022/06/09

 スピングルカンパニー(広島県府中市)のレザースニーカー「スピングルムーヴ」で、個店でもショップオリジナルが出せる企画が人気だ。対象となる4型のスニーカーが対象で、ソールやフォクシングテープの色などを選べる。自社工...



《どうなる価格》三起商行の商品検討会議 「もっと高くても売れます!」

2022/06/09

 「もっと高くても売れます!」。三起商行は先日、三重県・賢島の研修センターで「賢島商品検討会議」を実施した。成績優秀店の店長をはじめとした店舗スタッフ、商品企画担当者ほか、木村皓一社長、財務や営業責任者など意思決定...



高島屋が新しい金融サービスをスタート 一つのアプリで銀行取引と友の会積み立て

2022/06/09

 高島屋は住信SBIネット銀行と連携し、銀行と友の会の機能を一つのアプリで提供する金融サービスを6月8日から始めた。高島屋が提供する商品・サービスに銀行機能を加えることで、利便性向上につなげて顧客のライフタイムバリ...



トランスコスモスがコンタクトセンターサービスを開始

2022/06/09

 トランスコスモスは、ジェネシスクラウドサービス(東京)が提供するコンタクトセンタープラットフォーム「ジェネシスクラウドCX」を活用したコンタクトセンターサービスを始めた。 ジェネシスクラウドCXは、電話・Eメール...