阪急うめだ本店が多彩な「ヘラルボニーアート」を販売 ディズニーと協業も
2022/10/20
阪急うめだ本店は10月19日から9階祝祭広場で「ヘラルボニーアートコレクション」を実施している。31日まで。ファッションや生活雑貨、家具など「ヘラルボニー」のオリジナルプロダクト、同イベントを皮切りに販売開始した...
2022/10/20
阪急うめだ本店は10月19日から9階祝祭広場で「ヘラルボニーアートコレクション」を実施している。31日まで。ファッションや生活雑貨、家具など「ヘラルボニー」のオリジナルプロダクト、同イベントを皮切りに販売開始した...
繊研新聞が日々発信するニュースには、経営者やデザイナー、職人、販売スタッフなど、様々な人々の「言葉」が満ちています。 【「言葉」で振り返るファッション業界】では、熱のこもった言葉たちをひと月ごとに振り返り、ご紹介し...
量販店のイズミ(広島市)は直営の衣料品売り場でアダストリアと共同開発したレディスの「シュカ」が好スタートを切っている。顧客の若返りが進み、今まで取り込めていなかった消費者ニーズを捉えて、新規顧客を獲得している。今...
エチオピアの自社工房でレザー商品を作るアンドゥアメット(東京)は8月、店舗DX(デジタルトランスフォーメーション)支援のスタートアップのbestat(東京)のフォトグラメトリ技術を用いたバーチャルストアをオープン...
アイジーエーは基幹ブランドの「アクシーズファム」が20周年を迎えたのを機に、SDGs(持続可能な開発目標)の推進とファンの満足度アップの取り組みをより強めている。23年2月期には、ダイバーシティー(多様性)をテー...
帝人フロンティアは、研究開発から調達、製造、マーケティング、販売まで、〝全方位〟でデジタル技術を活用し、生産性の向上、収益の拡大、社会課題の解決につなげる。昨年10月に新設したDX推進室が旗振り役となり、グループ...
上質なライフスタイル小物と出会えるのも「プラグイン/エディトリアル」の魅力だ。新鮮で個性的なアクセサリーやシューズ、バッグ、ジュエリー、帽子、コスメ・香水などが揃う。【関連記事】《もうすぐプラグイン/エディトリア...
アメリカンイーグルアウトフィッターズは日本でのビジネスを本格的に再開する。ECに加え、10月に渋谷と池袋に実店舗をオープンした。チン・シェンアジア太平洋地域担当バイスプレジデントは「日本向けの商品を拡充し、独自の...
健康・美容商品などを販売するサントリーウエルネスは、Jリーグと組み高齢者施設でサッカークラブを応援する支援活動「ビー・サポーターズ」を実施している。入居者が揃いのユニフォームを着用し、フェイスペインティングや飾り...
「〝支援〟ではなく〝補償〟と呼ぶ方がふさわしい」。パキスタンのある大学准教授がメディアを通じて出したコメントの一部だ。同国で発生した大洪水による甚大な被害は各メディアで報じられている通り。 これに対し、日本も含め...