新着ニュース

《人事・機構》ドウシシャ(4月7日)

2023/04/10

この記事は有料会員限定記事です。
繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



森、またはそれらしき空間(松井孝予)

2023/04/10

さて、突然ですが、絵本とか童話の読書に幸せを感じる今日この頃です。これも時世のせいでしょうか。特に神秘的な空間からでしょうか、森の中を舞台にしたお話に惹かれます。地元の作者から挙げていくと、17世紀のフランスで政府...



23~24年秋冬デザイナーコレクション 有力ショップ&百貨店のバイヤーはここに注目

2023/04/07

 有力ショップと百貨店自主編集売り場のバイヤーは23~24年秋冬、マスキュリンなテーラードジャケットとフェミニンなアイテムをミックスしたスタイリングに注目している。ジャケットは様々なバリエーションがあるが、とりわけ...



ファッションインフルエンサーのお仕事 楽しいだけでは務まらない!

2023/04/07

 芸能人と同様、若者の憧れの的になったファッションインフルエンサー。SNSで企業やブランドのPRを担当し、イベントにも出演するなど、常に注目されている。しかし、その仕事の細かな部分については意外と知られていない。今...



《東レ経営研究所産業経済調査部長・福田佳之の経済展望㊤》23年度は前半低迷、後半回復へ

2023/04/07

 22年10~12月期のGDP(国内総生産)成長率(二次速報値、23年3月9日)が前期比年率0.1%という発表を受けて、民間調査機関11社の日本経済の実質経済成長率見通しが明らかになった。まず22年度の経済成長率見...



ツカモトコーポのホーム・ファッション事業 新ブランド育成に力 EC軸に期間限定店も

2023/04/07

 ツカモトコーポレーションのホーム・ファッション事業は23年度、オリジナルを含めた新ブランドの育成に力を入れる。昨年秋冬に立ち上げた女性向けルームウェアを主力としたオリジナルブランド「ビヨーマ」のEC販売を軸に期間...



《「衣」で命を守る②》第二の皮膚の可能性を発信

2023/04/07

【関連記事】《「衣」で命を守る①》軽視されがちな「服」に光全員を衣服で救う 小野寺 私自身の出身が宮城県塩釜市で、親類などは石巻市や気仙沼市に住んでいます。震災当時を振り返ると「衣・食・住」の衣の部分はあまり意識し...



刷新から2年、売り上げ伸ばす小倉・セントシティ 店揃えと複合化で立地を生かす

2023/04/07

 JR小倉駅前の大型商業施設、セントシティ(北九州市)が売り上げを伸ばしている。21年4月に名称変更も含めて、オフィスを複合する現在の形になったが、百貨店跡の多層型にあってフロアごとに集客力のあるテナントを配置、立...



しまむら今期方針 長期計画にらみ目標上方修正 各業態で既存店続伸へ

2023/04/07

 しまむらは現3カ年経営計画の最終年度にあたる今期(24年2月期)目標を上方修正した。21年2月期以降の好業績を受けたもので、〝リ・ボーン〟として再生を掲げた現計画の「応用から完成を目指す」(鈴木誠社長)ことで、3...



島精機製作所が社内ベンチャーで糸を開発 牛乳パックの再生など

2023/04/07

 横編み機の島精機製作所は、新規事業として糸の開発に取り組んでいる。2年前に牛乳パックを再生した糸「リパック」を、今年に入り協業で抗ウイルス性などの多機能紙糸「Cu-Topアオ」として打ち出した。開発成果を無縫製横...