新着ニュース

PVパリ24年春夏 相反する要素の共存 優しさのあるくすんだ色が浮上

2023/02/09

 2月7日に開幕した国際素材見本市のプルミエール・ヴィジョン(PV)パリ。落ち着きを感じるようなややくすんだ色みや、自然を思わせるアースカラーが浮上している。しかし一方で、メッシュやレースといった透明感のある素材が...

もっとみる



イズミ 福岡にアダストリア「スタディオクリップ」のフランチャイズ1号店

2023/02/09

 量販店のイズミ(広島市)はアダストリアのライフスタイルブランド「スタディオクリップ」のフランチャイズ1号店として、4月6日に福岡県行橋市のSC「ゆめタウン行橋」で「スタディオクリップゆめタウン行橋店」をオープンす...



三井ショッピングパーク門真が4月17日開業 「ららぽーと」とアウトレットの複合施設

2023/02/09

 三井不動産は、「三井ショッピングパークららぽーと門真」と「三井アウトレットパーク(MOP)大阪門真」を組み合わせた施設「三井ショッピングパーク門真」(大阪府門真市)を4月17日に開業する。ららぽーと業態とアウトレ...



ショッピファイジャパンが大手向けサービス本格化 サードパーティーと連携強化

2023/02/09

 ショッピファイジャパンが事業戦略説明会を開き、国内事業の方向性を明らかにした。大手のブランドや企業向けビジネス体制を強化し、日本固有のニーズに対応するために国内のサードパーティーとの連携も深める。サポート体制を敷...



《めてみみ》インバウンドへの対応

2023/02/09

 昨年10月に政府の水際対策が大幅に緩和されてからインバウンド(訪日外国人)需要が急伸している。入国規制が厳しかった中国からが少なかったにもかかわらず、昨年11~12月のインバウンド売上高はコロナ禍前の19年同期実...



「サイ」パターンカッター宮原秀晃さん 御幸毛織の制服をデザイン 働く人がウキウキする格好良いものを

2023/02/08

 「Scye」(サイ)のパターンカッター、宮原秀晃さんが御幸毛織の新しい企業ユニフォームのデザインを担当することになった。同社の創業120周年記念事業の一つで、機能性とデザイン性を兼ね備え、今年4月に四日市工場の社...



《トップインタビュー2023》サカイオーベックス社長 松木伸太郎氏 エネルギーコスト上昇の影響は甚大

2023/02/08

受注量はコロナ前上回る ――22年を振り返って。 上期(4~9月)は回復基調となった分野があったほか、車両資材のように新たな受注がとれたところもありました。下期については景気の先行き不安から一定の厳しさを見込んでい...



《トップインタビュー2023》近鉄百貨店社長 秋田拓士氏 集客・回遊性上げ収益追求

2023/02/08

 近鉄百貨店は、ファッションフロアなどの活性化を狙いとする「スクランブルMD」の構築と高収益なFC事業の拡大に力を入れている。いずれも、各店の集客力と回遊性の向上を目指しながら、収益性を高める施策と位置付けている。...



《マスイユウのYUラブパリ・メンズ》23~24年秋冬展示会㊦ ランウェーショーやショールームコラボがさらに充実の「トラノイ」

2023/02/08

 フィジカルの完全復活と言っていい23~24年秋冬パリ・メンズコレクションは、ショールームだけでなくトレードショーや合同展も活気付いていた。(ライター・益井祐)【関連記事】《マスイユウのYUラブパリ・メンズ》23~...



衣食住で男鹿と生きる 個店オーナー、秋田で町おこし

2023/02/08

 ナマハゲで知られる秋田県男鹿市で、町おこしに奮闘する個店のオーナーがいる。オリジナルのアパレルブランド「オウンガーメントプロダクツ」を販売する専門店「縫人(ぬいと)」の船木一人さんだ。縫人で衣食住にまつわる商品を...