三起商行「チエコサク」 パリ・サントノーレ店で販売
2023/04/19
三起商行は、パリの直営店サントノーレ店で「チエコサク」の販売を開始した。これに合わせ、高級ホテル「リッツ・パリ」のショーウィンドーでは、常設の「ミキハウスゴールドレーベル」に加え、期間限定でチエコサクを展示してい...
2023/04/19
三起商行は、パリの直営店サントノーレ店で「チエコサク」の販売を開始した。これに合わせ、高級ホテル「リッツ・パリ」のショーウィンドーでは、常設の「ミキハウスゴールドレーベル」に加え、期間限定でチエコサクを展示してい...
大正15年生まれのお袋は、浜松生まれ浜松育ちで、「いつも遠州の空っ風に向かって走ってた」という言葉がなぜか記憶に残っている。尋常高等小卒業後、家のために縫製工場で働き、25歳で縁あって大阪のおやじと結婚。そこから...
ブランド総合研究所は都道府県の魅力度ランキング調査を毎年発表している。22年度は1位が北海道、以下京都、沖縄と続く。観光資源の豊かな場所であり、おおむね納得されるところだろう。対して最下位は佐賀、次が茨城となる。...
古くなったエアコンを買い替えたい、と何度か大型電器店に足を運んだ。候補の機種を絞ったのだが、そこからなかなか先に進まない。どれも別注品で、「長く使いたい」と考える自分に対するスタッフの接客に不安も感じたからだ。 ...
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
(第2項)目標設定・管理の重要性4.目標設定の重要性を知る①≫≫佐藤正臣の過去のレポートはこちらから今回から第2項のスタート、「目標設定・管理の重要性」という内容です。Dさん、Tさん、改めてよろしくお願いしますm(...
ユニクロは23年秋、ルクセンブルクに初出店する。ベルギー、オランダに続き、ベネルクス地域で6店目。 首都ルクセンブルク市の中心部にある目抜き通り、グラン・リュに地下1階、地上2階、売場面積約950平方メートルで出...
23~24年秋冬も、日常を過ごすためのベーシックな服が欠かせない。軸になるのは、クルーネックセーターやシャツ、カーディガンといったスタンダードアイテム。手仕事の技術を生かしたスペシャルピースと組み合わせて、特別な...
日本皮革産業連合会はワーキンググループ「シンキング・レザー・アクション」(TLA)を立ち上げ、革に対する環境問題やサステイナビリティー(持続可能性)についての誤解を解き、皮革の素材や生産背景などをより良く理解をし...
スタイリングライフ・ホールディングス・プラザスタイルカンパニーは、輸入生活雑貨店「プラザ」でオリジナルを強化している。昨年、開発課を立ち上げ、雑貨主体のPB「プラザベーシックス」を発売。スライダーバッグや個別包装...