新着ニュース

《“サステイナブル”で新市場創出③》新規プロジェクトが続々と

2023/04/18

 環境配慮型経済の推進に向けて、繊維・ファッション業界は今年に入ってからも続々と新たなプロジェクトが立ち上がっている。【関連記事】《“サステイナブル”で新市場創出②》リサイクル技術の進展で多様化する素材価値創出の〝...

もっとみる



《「衣」で命を守る④》予防コストで損害コストを抑制

2023/04/18

【関連記事】《「衣」で命を守る③》イタリアに学ぶ避難所生活での洗濯 ――避難所におけるTKBは。 須田 避難生活の改善という意味ではTKB(トイレ・キッチン・ベッド)は進歩・工夫があります。ここにウェア(衣料)の「...



金融ベンチャーの子会社が子供服ブランド ナノ出身の田中さんが手掛ける「OHKA」

2023/04/18

 金融ベンチャー、シリオン・パートナーズ(東京、東秀隆社長)の子会社、シリオン・マネジメント(同)は、子供服ブランド「OHKA」(オウカ)を4月17日に発売した。手掛けるのはナノ・ユニバース出身の田中直樹執行役員・...



子供服「アルトタスカル」 医療ケア児が着られる前開き半袖Tシャツ

2023/04/18

 子供服ECのチルドレン通信(大阪府箕面市)は、子供服ブランド「アルトタスカル」で、医療ケア児が着られる前開きの半袖Tシャツを発売した。同ブランドは、子育てで起こる困りごとから商品を企画しており、新商品は医療的ケア...



「スワロフスキー」 環境に配慮したカプセルコレクション

2023/04/18

 スワロフスキーは、サステイナビリティー(持続可能性)に配慮した新しいカプセルコレクション〝ハイパーボラ〟を販売している 流れるようなラインが特徴的なリング、バングルとイヤジュエリー(税込み1万9800円~6万93...



《古着人気を探る㊤》人と違う物を手軽に楽しむ

2023/04/18

 古着の人気が続いている。ブランドの買い取り・販売のリユースショップやフリマアプリ「メルカリ」などが広がり、二次流通市場も拡大している。こうした中、米国をはじめとした海外古着を主力に、意欲的に動いている企業のキーパ...



ファーストリテイリング柳井正会長兼社長 「組織と人のレベルを上げ、最高のブランド作る」

2023/04/18

 「その国の他の業種と一緒に地域を盛り上げる。そういう経営をすることが一番の成長戦略」。売上収益10兆円を目指すファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は「服の価値だけでなく、現場で働く人や経営者、経営方針に共感し...



ファーストリテイリング、10年後に10兆円企業へ 収益源の多様化に手応え

2023/04/18

 ファーストリテイリングは10年後に売上収益10兆円を目指す。柳井正会長兼社長は「23年8月期(連結)は売上収益2兆6800億円、来期(24年8月期)は3兆円程度になる」とし、「過去20年はほぼ10年で3倍ずつ売り...



三陽商会 今期目標を上方修正 7期ぶりの営業黒字を受け

2023/04/18

 三陽商会の23年2月期連結決算は、通期で7期ぶりに営業黒字化した。25年2月期までの中期経営計画の初年度で、昨年度までの2年間の再生プランによる事業構造改革を経て、在庫管理の強化や正価販売比率向上などの成果が出た...



タキヒヨー、今期黒字体質定着へ 企画から生産まで一貫体制

2023/04/18

 タキヒヨーは今期(24年2月期)、主力のアパレル・テキスタイル事業の収益改善を進め、連結業績の黒字体質を定着させる。同事業のセグメント損益は、円安、原材料価格の高騰などから前々期は26億円の損失が発生、前期は改善...