新着ニュース

《めてみみ》ラン靴市場が熱い

2025/03/05

 ランニングシューズ市場が盛り上がっている。原宿では、両手にシューズブランドの袋を持つ観光客が多く、入店待ちの列ができている店も目立つ。円安効果もあるが、それ以外にもいくつか要因が考えられる。 一つはランナーの大会...

もっとみる



《視点》灯台下暗し

2025/03/05

 ここ最近は仕事と私用のどちらでも、横浜に足を運ぶ機会が多くあった。中華街や、山手の西洋館、米軍の居留区だった面影を残す本牧エリアなど、異文化が混ざり合う港町の独特の雰囲気に魅力を感じた。 開国で栄えた江戸末期から...



《人事・機構》セーレン(3月1日)

2025/03/05

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》東急モールズデベロップメント(3月6日)

2025/03/05

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》ワコールホールディングス(6月25日)

2025/03/05

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《ECビジネスのキーマンに聞く》⑤BtoB-EC エトワール海渡 早川謹之助さん 仕入れサイトで商習慣変える

2025/03/05

 会員制総合卸のエトワール海渡は、EC仕入れサイト「エトネット」によるBtoB-EC(企業間における電子商取引)を構築し、新たな商習慣で成果を出している。売り場はショールーム化し、小売店の利便性や時流に対応し、EC...



《ファッション企業97社に聞く「ECデータと運営」㊦》データの活用/運営体制/基幹システムの更新/人材育成

2025/03/05

【関連記事】《ファッション企業97社に聞く「ECデータと運営」㊥》AI活用/セキュリティー対策■デジタルデータの活用方法〝ワン・トゥー・ワン〟に磨き デジタルデータの活用方法についての設問では、「CRM」と答えた企...



EUが関税ルール見直し 中国系プラットフォームをけん制

2025/03/04

 【パリ=松井孝予通信員】フランスの反ファストファッション法案の審議は、議会の解散や政治的混乱で停滞しているが、中国系大手プラットフォームの優位性を税制面で排除する対策が進められている。【関連記事】EU理事会と欧州...



ワークマン、EXILEと協業で新ブランド TAKAHIROさんがモデルと監修を担当

2025/03/04

 ワークマンはLDHジャパンのEXILEとの協業を開始し、第1弾として3月5日に作業服とアクティブウェアの新ブランド「ゼロステージ」を発売した。ワーク再強化の一環で開発し、TAKAHIROさんがモデルとアクティブウ...



ファストリ入社式 柳井会長「基本を身に着け、お客様に満足を」

2025/03/04

 ファーストリテイリングは3月4日、有明本部で入社式を実施した。柳井正会長兼社長は「仕事を評価するのは経営トップでも上司でもなくお客様。お客様に満足してもらうためには自分の頭で考え、行動すること。まずは仕事の基本を...