FB用語解説

《FB用語解説》エレクトロスピニング ナノファイバー製造で注目

2020/02/04

 Electrospinning。極細の糸を電気的に紡ぎだす技術で、静電紡糸法、電界紡糸法とも呼ばれる。超極細繊維、ナノファイバーを作る代表的な製造法。高分子溶液などに高い電圧を加え、反発する静電気の力で溶液が引き...

もっとみる



《FB用語解説》ポリジン 環境と人に優しい抗菌防臭加工

2020/02/03

 スウェーデンのポリジン社が所有する抗菌防臭加工の商標。リサイクルによって製造した塩化銀を後加工で付与し、臭いの原因となるバクテリアやカビ菌の成長を抑え、汗臭の発生も抑える。日本でもポリジン加工を施したファッション...



《FB用語解説》ホームステージング 住宅売却のためのインテリア演出

2020/01/31

 home staging。売却予定の住宅に、家具やインテリアテキスタイル、小物、装飾品でインテリアコーディネートを加え、モデルルームのようにすること。購入検討者に良い印象を与え、売却を円滑に促す。ホームステージン...



《FB用語解説》レーヨン ビスコース法の通称として定着

2020/01/30

 再生セルロース繊維の一種。広義では、木材パルプを原料にしたビスコースレーヨンと、コットンリンターを原料にしたキュプラを含むが、日本の繊維製品品質表示規程ではビスコースレーヨンを指し、一般的にもビスコースレーヨンの...



《FB用語解説》バインダー ラッパとも呼ばれるミシン用付属品

2020/01/29

 縫製用語でミシン用のアタッチメント(付属品)のことで、別名ラッパとも呼ばれる。縫製において生地の縁を縫う際などに使用する小さな部品になる。活用することで、ミシンオペレーターの負担は減り、作業効率の向上も期待できる...



《FB用語解説》ダイアゴナル 斜めの線の模様やデザイン

2020/01/28

 Diagonal。「斜めの線」や「対角線」の意味で、こうした模様や色柄、デザインを指す。斜めのストライプやチェックを「ダイアゴナル・ストライプ」や「ダイアゴナル・チェック」(バイアス・チェック)と呼ぶこともある。...



《FB用語解説》立地創造型SC 勝ちパターンだが新設難しく

2020/01/27

 台風19号から2カ月半、年末に再開したピオニウォーク東松山は、待ちわびた客でにぎわっているという。開発エリアを襲った浸水で休業を強いられたが、同SCは10年の開業以来、客だけでなくロードサイド店、ホームセンターの...



《FB用語解説》QCDS 製品評価指標の一つ

2020/01/24

 品質(Quality)、価格(Cost)、納期(Delivery)、サービス(Service)の頭文字をとったもので製品を評価する指標の一つ。製造業ではSを安全性(Safety)とすることが多い。各項目で他製品と...



《FB用語解説》モーションキャプチャ 人体の動きをデジタル解析

2020/01/23

 motion capture。人物や物体の動きをマーカーやセンサーなどで捉え、デジタルで記録する技術。主にアニメーションやコンピューターゲームで、キャラクターの人間らしい動きの再現に使われてきた。動作解析ツールや...



《FB用語解説》POY 糸加工で多様に変身する合繊長繊維

2020/01/22

 Partially Oriented Yarn。日本語では半延伸糸と呼ぶ。延伸(繊維の分子配列を整え強度などを持たせるために長さ方向に引き伸ばす作業)しきっていない合繊長繊維のこと。熱で溶かした原料を口金から押し...