《FB用語解説》カーボンポジティブ 温室効果ガスを減らす取り組み
2020/08/27
人間のある一連の行動による二酸化炭素(CO2)の吸収・削減量が、排出量を上回る状態。吸収と排出が同等のカーボンニュートラルよりさらに踏み込み、環境中の温室効果ガスを減らしていく取り組み。イケア、ユニリーバなどグロ...
2020/08/27
人間のある一連の行動による二酸化炭素(CO2)の吸収・削減量が、排出量を上回る状態。吸収と排出が同等のカーボンニュートラルよりさらに踏み込み、環境中の温室効果ガスを減らしていく取り組み。イケア、ユニリーバなどグロ...
Parasol。普段、日傘として使われる傘は3種類ある。一つは純パラソルで用途は日よけ。二つ目は晴雨兼用日傘で日傘に軽い雨よけの機能が付加されたものを指すが、雨傘に比べると防水効果が低いのが弱点だ。三つ目の晴雨兼...
新型コロナウイルス感染拡大の影響で在宅勤務を含め、家で過ごす時間が増えたことに伴う消費形態。「家ナカ消費」とも言われる。政府が新型コロナに伴う緊急事態宣言を発令した4月8日から本格的に広がり、同宣言解除後も流れが...
エコレザーとはフェイク素材を意味する言葉ではなく、環境に優しい天然皮革、つまりリアルレザーを指す。染料などで、防腐剤や発がん性のある化学物質の使用に基準を設け、製品の製造・販売・再利用などの過程で環境への負荷が少...
企業が自社の企業活動やサプライチェーンなどを人権の視点から見直し、リスクを特定、認識することで防止、対処するための一連のプロセスを指す。繊維、アパレル産業では強制労働や児童労働、過剰労働、賃金の不足・未払いなどに...
布帛ではなく、ニットで作られたドレス風シャツ。カジュアル化が進むビジネスウェア、ユニフォームや学生服などで広がっている。トリコットと呼ばれる経編地で、素材はポリエステルが多い。布帛よりも伸縮性があるので着心地が良...
商品の売り上げや収益の一部を社会貢献のためにドネーション(寄付)するブランド。サステイナブル(持続可能性)やエシカル(倫理的な)に敏感な若い世代を中心に支持されている。新型コロナウイルスの感染拡大によって消費者の...
抗菌、消臭、防汚、大気浄化などの機能を併せ持つ加工で、67年に発見された日本発の技術。最も知られているのは酸化チタンを用いたもので、紫外線照射によって酸化チタンの電子が刺激を受けて強い酸化力が生じ、表面の有機物(...
厚生労働省の諮問機関で労使と学識経験者で構成され、最低賃金について審議する。先日、最賃時給の引き上げ額を示さなかったことで話題になった。新型コロナウイルスによる景気低迷で労使の主張が激しく対立し、双方が合意できる...
2030年に3分の1近くが65歳以上の高齢者となり、労働人口不足から日本経済の鈍化や高齢者医療など社会保障が懸念される問題。15~64歳の生産年齢人口不足は国内総生産の低下を招く。また、日本の年金制度は20歳から...