新興

レディスアパレルのランドワーズ EC事業が急成長

2019/06/05

 レディスアパレルメーカーのランドワーズ(東京)は、自社ブランドのEC事業を急成長させている。17年9月から販売しているゾゾタウンを中心に、2年目には一気に3億円の規模に拡大。ワンピースでヒット商品も出た。卸事業で...

もっとみる



アーモンド・アイ イタリア文房具ブランドを拡販

2019/06/03

 アパレルメーカー兼輸入卸のアーモンド・アイは、イタリアの老舗製紙メーカー、ファブリアーノの文房具ブランド「ファブリアーノ・ブティック」の正規代理店として、日本での販路拡大を進めている。 商品はノートなど紙製品や、...



名古屋の長屋印刷 Tシャツプリント出張サービス開始

2019/05/31

 カタログ印刷主力の長屋印刷(名古屋市、中川幸子社長)はこのほど、「出張Tシャツプリントサービス」を開始した。スポーツや音楽などのイベント会場にプリンター設備一式を持ち込み、オリジナルTシャツを作ってその場で販売す...



ファブリックトウキョウ 受注生産型のポロシャツ

2019/05/29

 オーダースーツECサービスを手掛けるファブリックトウキョウ(東京)は、独自のサイズマッチング機能を生かした受注生産型のポロシャツを販売している。これまで蓄積してきた数万件の採寸データを活用し、客にとって最適なサイ...



学生団体のJ・クラフテッド 産地と連携プロジェクト

2019/05/28

 専門学校の学生が主体となり、国内産地の物作りを学び、職人らの技術を広く発信しようとする産学連携の試みが動き始めた。文化服装学院の学生4人が中心となって18年5月に発足した任意団体「J・クラフテッド」(新井翔大郎代...



「数字を読む力が現場を救う」MDアドバイザー佐藤さん

2019/05/27

 「ファッションの感性はいつか衰えるが、頭の中の知識はさびないし、経験を経ることでいくつになっても成長させられる」と話すのは、企業や個人にMDを教えている佐藤正臣さん。MDの知識や技量を向上させることで「販売現場は...



モンストーク 六本木ヒルズで一夜限定イベントを開催

2019/05/24

 創業116年の神戸の老舗婦人服専門店、ブティックセリザワの4代目である芹澤麿衣さんがディレクションするレディスショップ「モンストーク」は先月、六本木ヒルズで一夜限定の新作受注イベント「モンストークリミテッドサロン...



福岡のミスアイディ EC専業でファン増やす

2019/05/22

 福岡のEC専業アパレルメーカー、ミスアイディ(仲地沙織社長)が事業を拡大している。主力のレディスアパレル「セレクトモカ」を軸に、前期の売上高は前年比1.5倍の15億円となった。シンプルながらもひと癖あるデザインと...



国産サンダルのTSUKUMO 全て天然ゴム製の新製品

2019/05/20

 純国産のビーチサンダル「九十九」(つくも)を企画・販売するTSUKUMO(東京)は6月をめどに、台(シート)が天然ゴム製の新製品の販売を始める。従来の合成ゴムより、ナチュラルで柔らかな履き心地を特徴とし、長く愛用...



起業ママの団体、ルミエンヌ 神戸で5回目のイベント

2019/05/13

 関西在住の起業ママなどで構成する女性団体、ルミエンヌ(三木加奈子代表)は19日、神戸で5回目のイベント「ルミエンヌ・ワンデイ・イベント」を開く。アクセサリー、バッグなどの販売、美容関連などのサロンなど、10ブラン...