新興

「コイ」19年春夏 北海道で駆除されたエゾシカ革バッグ

2018/12/07

 コーヒー豆の麻袋をアップサイクルして作るバッグ「キッサコ」デザイナーの岡本由梨さんが、15年に立ち上げたバッグブランド「コイ」。16年から合同展や個展で発表してきた。19年春夏物では、北海道で駆除されたエゾシカの...

もっとみる



コレクション発表の場をミラノへ TOOT枡野社長に聞く

2018/12/05

 メンズインナーのTOOT(トゥート、東京、枡野恵也社長)は19年秋冬コレクションから、発表の場を海外に移す。15年の社長就任当時から、海外で発表すると話していた枡野社長に、これまでの3年とこれからの方向性を聞いた...



伊ボローニャの老舗シャツ工房「マロル」がブランド化

2018/12/03

 「マロル」は伊ボローニャのシャツメーカー。高級シャツの老舗工房だが、生産量が限られるため、これまでごく一部の市場でしか販売していなかった。2年前に現在のオーナーであるボー・ヤン氏が工房を買い取り、市場拡大に乗り出...



ACDCデザイナーが開く、“中国で見て、感じた”写真展

2018/11/30

 東京の原宿・竹下通りで4店を運営するエーシーディシー(東京)の土居麟馬デザイナーは東京・神南で、個展「私の中国──我的中国」を開いている。中国でオリジナルブランド「ACDCラグ」を生産しており、「海外でのより良い...



「アントゲージ」19年春夏 新たに“リメイク”ライン

2018/11/28

 ジーンズカジュアルメーカーのスペシャル(岡山県倉敷市)は、レディス「アントゲージ」の19年春夏物で、新たにリメイクラインと名付けたリメイク風のデニムアイテムの商品群を打ち出す。展示会で受注するだけでなく、販売先で...



「アルクァーテ」19年春夏 自由に楽しむランジェリー

2018/11/26

 ランジェリーブランド「アルクァーテ」の19年春夏のコレクションテーマは「ミクソロジー」。ミクソロジーはアートやカクテルの分野で使われる言葉で、カクテルでは果物や野菜、ハーブ、スパイスをスピリッツと混ぜ合わせ、新し...



《スタンス》シンクス・ドット・デザイン 澤柳直志さん

2018/11/21

 大学在学中にブランドを立ち上げ、東京コレクションのみならず海外でも作品を披露してきたデザイナーの澤柳直志さん。最近は、リクルート出身者が立ち上げた会社に籍を置き、国内企業向けにデザインやディレクションを提供してい...



「ケネスフィールド」19年春夏 レディスを本格化

2018/11/19

 エー・シー・ケンフィールドのメンズブランド「ケネスフィールド」は19年春夏、本格的にレディスをスタートする。メンズライクなウェアを好む女性向けにXXSサイズを増やし、レディスパターンのジャケットなども企画した。 ...



ジーンズブランド「DeeTA」 ハイパーストレッチが好評

2018/11/16

 アパレルメーカーのタッド(東京)が販売する国産ジーンズブランド「DeeTA」(ディーティーエー)のハイパーストレッチジーンズが売れている。タテヨコに伸びる高ストレッチ生地で、色落ちの表情が好評。今春に出した原宿の...



エル・ローズ「アエラブルー」 関東で初の期間限定店

2018/11/09

 エル・ローズ(福井市)は、ブラレットブランドの「アエラブルー」で、11月末から12月にかけて伊勢丹新宿本店、三越銀座店で期間限定店をオープンする。関東圏で初めての開催となり、18年秋冬の新商品などを多彩に提案する...