インタビュー

《繊維トップに聞く》ニッケ 金田至保氏 〝服から服へ〟着実に循環

2025/08/21

【関連記事】学校制服のモデルチェンジ、25年度は全国722校 ニッケ調べ学生服が在庫過多 ――上期を振り返って。 上期(24年12月~25年5月)は主力の学校制服用素材の販売が苦戦しました。数年前、学校制服業界は供...

もっとみる



「グラフペーパー」南貴之さんに聞く パリで期間限定店を開いた経緯は?

2025/08/21

 今年1月にオランダ・アムステルダムに現地法人を設立したアルファは今夏、「グラフペーパー」で欧州ビジネスに本腰を入れた。パリのメンズファッションウィーク中に、現地のクリエイティブスタジオ「イル・スタジオ」の協力を得...



《トップに聞く》スタンプス代表取締役 吉川修一氏 独自開発素材ブランドが成長

2025/08/20

 〝暮らしの道具〟として素材にこだわったリラックスウェア「スタンプアンドダイアリー」を提案して販売を広げてきたスタンプス。23年には独自性の高いテキスタイル開発にこだわったブランド「キジノカノウセイ」を立ち上げ、順...



《繊維トップに聞く》日清紡テキスタイル社長 村田馨氏 機能素材軸に収益向上へ

2025/08/20

【関連記事】紡績企業の繊維事業25年4~6月連結決算 4社中3社が減収東京シャツが黒字化 ――上期は減収も黒字化。 当初から今期の売り上げは伸びないとの予測で、上期(1~6月)減収の最大要因はシャツ事業です。元々、...



くまざわ書店代表取締役社長 熊沢真さん 本と人を結び、書店の灯を消さない

2025/08/19

 地方都市を中心に中小規模の書店の閉店が深刻だ。若者の活字離れや電子書籍の普及で紙の出版物(書籍や雑誌)の市場規模は減少傾向にあり、全国の書店数も減り続けている。厳しい経営環境が続く中でも、くまざわ書店(東京都八王...



《トップに聞く》タカアキ社長 宿南孝弘氏 布製ランドセルがヒット

2025/08/19

 有力バッグブランドのOEM(相手先ブランドによる生産)を手掛けるタカアキが22年に始めたオリジナルの布製ランドセルは、この2年、倍増ペースで販売量が伸びている。宿南孝弘社長に聞いた。(吉野光太朗)【関連記事】《こ...



《繊維トップに聞く》クラボウ 中川眞豪氏 構造改革をやりとげる

2025/08/19

【関連記事】クラボウ 海外生産・供給基盤を拡充 東南アジア軸に設備投資グローバル展開へ ――新事業部長に就任しての目標は。 紡織を担っていた安城工場の閉鎖に伴う構造改革の成果を一日でも早く出すことです。そして繊維セ...



《業界団体トップに聞く》関西ファッション連合 市川政彦理事長 組合員に役立つサポートに注力

2025/08/19

 国内最大規模を誇る繊維団体の理事長として2年が経過した。業種が多岐にわたるなか、時代によって変化する企業ニーズに応えるサポートに尽力する。9月には大阪商工会議所と共同で、大阪・関西万博に繊維業界の将来を思わせる展...



帽子職人の木島隆幸さん 「ハイライン」「アンサーイット」の制作過程をプレゼン

2025/08/19

 フランス発祥のオートモードは洋服のオークチュールに相当する帽子の製法だ。日本で技術を継承する職人の一人、木島隆幸は、東京・代官山の直営店キジマタカユキで、オートモードの製法で作る「ハイライン」と古い帽子を解体して...



プライムプレイス代表取締役社長執行役員 川村崇さん 多様な顧客に価値を提供

2025/08/18

 東京建物グループの商業施設専門のプロパティーマネジメント(PM)会社として05年10月に設立、今年20年目の節目を迎える。現在は事業領域を広げ、施設運営から派生するリニューアル事業やアカウント事業、コンサルティン...