総合・ビジネス

メタバース・NFTに取り組むデザイナー、アンリアレイジの森永氏「人が集えばファッションが求められる」

2022/05/11

 「ブランドを始めた当時は、リアルに存在しないものを作るということは一切考えていなかった」。そう語るのは、3月に世界で初めて開かれた「メタバース・ファッションウィーク」(MFW)に日本から唯一参加した「アンリアレイ...

もっとみる



楽天のショッピングSNS「ルーム」、ユーザー数が増加中 協業アイテムでヒットも

2022/05/11

 〝親しみやすさ〟が、マーケティング活動の一つのキーとなるなか、UGC(ユーザー生成コンテンツ)の活用が注目されている。この3年でユーザー数が約2.5倍と増加中の楽天グループのショッピングSNS「ルーム」もその一つ...



フェリシモ、交通事故から身を守るファッション雑貨を販売 兵庫県警と共同開発

2022/05/11

 フェリシモ(神戸市)の生活雑貨ブランド「ラミプリュス」は5月10日、兵庫県生田警察署と共同企画した夜道の交通事故を防止するファッション雑貨3商品のオンライン販売を始めた。交通安全意識を日常化するために、日中から持...



コナカ、エスティームとオリジナル商品開発 胸の大きな女性のスーツの悩み解消へ

2022/05/11

 コナカは、バストが大きい女性のためのアパレルブランド「オーバーイー」を運営するエスティーム(東京、和田真由子社長)と業務委託契約を締結した。シャツやスーツなどのオリジナル商品の共同開発や共同試着会を開催し、23年...



デカトロンジャパン 直営2店は閉店、卸販路を拡大

2022/05/11

 フランスの大手スポーツ専門店デカトロンの日本法人、デカトロンジャパン(兵庫県西宮市)は、直営2店を閉めて自社サイトの拡充と卸先の販売拡大を進める。日本進出後の販売は好調で成長は著しいが、変化する市場環境と顧客のニ...



「アットコスメトーキョー」でフェムケア商品の期間限定売り場を開設 想定以上の好調

2022/05/11

 化粧品販売のアイスタイルは実店舗の旗艦店「アットコスメトーキョー」(東京・原宿)でフェムケア商品の期間限定売り場を開設し、想定以上の好調ぶりだったことから、今後は常設売り場の設置なども検討していく。 同店では4月...



ヒューリック、パルコなど4社、大阪・心斎橋に「エリア最大」複合施設 26年完工へ 

2022/05/10

 ヒューリック、パルコ、JR西日本不動産開発、竹中工務店は大阪・心斎橋に大型複合施設「心斎橋プロジェクト」(仮称)を開発する。26年2月に完工予定。 大阪市中央区南船場3丁目で、御堂筋と長堀通に面した交差点沿いの心...



ルミネ3月期国内店舗売上高 全15施設で19%増2770億円 新宿など基幹施設が健闘

2022/05/10

 ルミネの21年度(22年3月期)の国内店舗売上高(ECを除く)は、20年度通期実績と比較可能な既存14施設合計で2641億4100万円(前期比18.1%増)、20年6月に開業したニュウマン横浜を含む全15施設で2...



阪急うめだ本店 ハイヒールを仕掛けとテーマで売る

2022/05/10

 阪急うめだ本店4階のシューズギャラリー(婦人靴)は今春、大人の女性に向けたエレガンスシューズの販売が軌道に乗ってきた。コロナ禍で2年近く、TPOを意識した品揃えを構築しにくい状況にあったが、取引先の協力を得て、店...



田村駒、豊島、スタイレムが関東で共同配送を本格化 ドライバー不足解消や環境配慮

2022/05/10

 繊維専門商社3社が共同配送の取り組みを始めた。田村駒、豊島、スタイレム瀧定大阪は物流改革の一環として港湾(東京港)から関東エリアに配送する一部の商品で「共同配送」の試みを今年に入り開始、4月から本格運用を始めた。...