総合・ビジネス

帝人フロンティア 再生ポリエステルの変色を抑制する技術開発 “繊維to繊維”実現に新手

2022/05/19

 帝人フロンティアは、開発した解重合触媒を使うことで、着色されたポリエステル繊維を石油由来原料と同等の品質に再生できる新たなリサイクル技術(特許出願中)を開発した。繊維を再生し、再び繊維として活用する〝繊維to繊維...

もっとみる



フォーギフトが3D・CGサンプル制作サービスを開始 親会社のゲーム向け技術が強み

2022/05/19

 クリーク・アンド・リバー(C&R、東京)のグループ会社、forGIFT(フォーギフト、東京)は、C&Rのゲーム3D・CG制作技術を生かし、アパレル業界に向けて3D・CGサンプル制作サービス「stu...



「ユミカツラ」が永井酒造と協業で日本酒を開発 伝統と革新をテーマに

2022/05/19

 ユミカツラインターナショナルは、スパークリング日本酒のパイオニアとして知られる永井酒造(群馬県川場村、永井則吉社長)と、お祝いのシーンに適したスパークリング日本酒「ミズバショウ・ウィズ・ユミカツラ」を開発した。【...



経済産業省 繊維事業者の新たなフォーラムとサミットを開催へ 「繊維ビジョン」で発表

2022/05/18

 経済産業省は、国内の繊維産地を活性化する施策の一環として、「ファッション・ビジネス・フォーラム」(仮称)と「繊維産地サミット」(仮称)を設置する。5月18日に発表した、産業構造審議会内の製造産業分科会繊維産業小委...



小田急百貨店 新宿店本館の最終営業日が10月2日に

2022/05/18

 小田急百貨店は、小田急電鉄が東京地下鉄と共同して推進す新宿駅西口地区開発計画プロジェクトに伴って閉鎖する新宿店本館での最終営業日を22年10月2日に決めた。新宿店は本館営業終了後に新宿西口ハルクを改装し、営業継続...



アーバンリサーチ「ザ・グッドランド・マーケット」 「ルーパック」と協業のエコバッグを販売

2022/05/18

 アーバンリサーチの「ザ・グッドランド・マーケット」(TGM)は、「ルーパック」と協業し、エコバッグ「ウォッシングループバッグ」の販売を開始した。大阪・堀江の旗艦店やアーバンリサーチオンラインストアで扱う。【関連記...



エース、ゴルフ事業を加速 9月から「オロビアンコ」でも

2022/05/18

 エースが、ゴルフ事業を加速させる。3月に「ゼロハリバートン」でゴルフ用品の製造・販売を始めたのに続き、9月16日からは「オロビアンコ」でもゴルフウェアやキャディーバッグの製造・販売を始める。直営店や百貨店インショ...



パルコのCF「ブースター」でカイハラ、「ローランダー」とデニムウェアを共同開発

2022/05/18

 パルコは購入型クラウドファンディング(CF)サイト「ブースター」で、カイハラ(広島県福山市)と日本人デザイナーブランド「ローランダー」との共同開発によるデニムウェアの限定受注プロジェクトを5月18日正午から開始す...



クレサヴァが「衣」から「食」への循環モデルを構築 回収衣類を肥料に野菜栽培

2022/05/18

 クレサヴァ(東京、園部皓志社長)は、天然素材で作るオリジナルのホームウェア・ライフスタイルブランド「アルーフホーム」を軸に、「衣」から「食」への新たな循環モデルを構築した。着古した同ブランドの衣類を回収して肥料に...



東急百貨店が外商向けリモート接客サービスを開始 当該店で扱いのないブランドや希少な商品を販売

2022/05/18

 東急百貨店は外商顧客向けのリモート接客サービスを本格化する。本店、吉祥寺店、たまプラーザ店、札幌店の各店内にある外商専用サロンと、他店舗の売り場やブランドの基幹店をオンラインでつなぐ。個室のプライベートな空間の中...