総合・ビジネス

「アウラアイラ」秋冬コレクションのルックブックに岡崎紗絵さんを起用

2022/06/21

 コードナインは「アウラアイラ」で6月28日、雑誌『レイ』の専属モデルを務める岡崎紗絵さんをキービジュアルに起用した22~23年秋冬コレクションのルックブックを公開する。岡崎さんは14年から女優としても本格的に活動...

もっとみる



ヤングレディスチェーン専門店の夏セール 売れ筋は正価で勝負

2022/06/20

 本格化する夏のセールを前に、都心商業施設のヤング向けチェーン専門店で、値下げ率は極力抑え、売れ筋の商品は正価で販売する考え方が出ている。消費者もセールに関係なく、欲しい物を買う志向が強まっているようだ。客単価を上...



ピッティ・イマージネ・ウオモが本格的に再開 あふれる熱気

2022/06/20

 23年春夏のメンズファッションを占う総合見本市ピッティ・イマージネ・ウオモが伊フィレンツェで閉幕した。展示会の規模としてはコロナ禍以前の半分ほどだろうか。しかし、ゲストデザイナーによるフィジカル(リアル)のファッ...



Z世代の旅行・おでかけ意識 1位は食べ歩き、旅行は近場

2022/06/20

 SHIBUYA109エンタテイメントの若者マーケティング研究機関、SHIBUYA109ラボが5月に行った「Z世代の旅行・おでかけに関する意識調査」では、約3割が食べ歩きにお金をかけ、近場で旅するスタイルが定着した...



「ヴァレンティノ」 自社のビンテージウェアを限定販売

2022/06/17

 「ヴァレンティノ」は6月19日まで、東京・代官山のビンテージショップ「ザヴィンテージドレス」で、自社のビンテージウェアを販売するプロジェクト「ヴァレンティノヴィンテージ」を開催中だ。店内にはブランドを象徴する赤い...



ユニクロが「UT」で平和願うチャリティープロジェクトを実施

2022/06/17

 ユニクロは、6月17日からチャリティーTシャツプロジェクト「ピース・フォー・オール」を実施する。Tシャツブランド「UT」で「世界の平和を心から願い、アクションする」という趣旨に賛同した著名人の協力を得てデザインし...



インバウンドが復活、百貨店各社が受け入れ準備を進める

2022/06/17

 コロナ禍で消滅したインバウンド(訪日外国人)が復活する。政府は6月1日から1日あたりの入国者数の上限を2万人に引き上げ、10日からは観光目的の新規入国を再開し、年間3200万人(19年時)の訪日市場の扉が2年ぶり...



大丸松坂屋百貨店が化粧品サイト「デパコ」を拡大 メディアとEC機能を一体化

2022/06/17

 大丸松坂屋百貨店は22年3月末からスタートした情報メディアとEC機能を一体化した化粧品専用サイト「デパコ」の集客、売り上げの拡大に着手する。百貨店の強みを生かした情報力といつでもどこでも買える利便性を生かして「人...



フードリボンとシーアイランドクラブ 沖縄で海島綿を試験栽培

2022/06/17

 カリブの宝石を沖縄で――フードリボン(沖縄県大宜味村)とシーアイランドクラブ(東京)は、沖縄県北部の大宜味村と東村でシーアイランドコットン(海島綿)の試験栽培を開始した。海島綿は世界でカリブ海地域と米国でしか商業...



横浜「象の鼻テラス」が13周年 文化芸術活動を推進

2022/06/17

 ワコールアートセンターが運営管理を行う横浜港の眺望とアートを楽しむことができる無料レストハウス「象の鼻テラス」が今月、13周年を迎えた。 象の鼻テラスは開港150周年を記念して整備された象の鼻パークに設置された休...