全国百貨店の今秋冬の改装・増床調査 成長領域に重点投資
2022/09/15
繊研新聞社が実施した全国百貨店改装・増床調査によると、今秋冬は47店が改装する(実施済み含む)。不振が続く衣料品のボリュームゾーンを縮小し、成長領域の食料品、化粧品、特選衣料雑貨に重点投資する。顧客のライフスタイ...
2022/09/15
繊研新聞社が実施した全国百貨店改装・増床調査によると、今秋冬は47店が改装する(実施済み含む)。不振が続く衣料品のボリュームゾーンを縮小し、成長領域の食料品、化粧品、特選衣料雑貨に重点投資する。顧客のライフスタイ...
中国・四国でカジュアルセレクトショップ「ジーンズファクトリー」を運営するインターナカツ(高知市、中津徹社長)は、コロナ下でも2期連続増収を続け、22年7月期も2ケタ増収とした。 同店は郊外型の大型路面店で、国内...
ワールド・モード・ホールディングス(WMH)のグループ会社で、VMDのコンサルティングから施工までを手掛けるビジュアル・マーチャンダイジング・スタジオ(VMS)は、循環ビジネスの構築を手掛けるモノファクトリーと、...
シンゾーン創業者の染谷真太郎氏が今春設立したシンチは9月10日、東京・渋谷区のオフィスに直営店舗を開いた。「この店で洋服って楽しいよねとの思いを伝えたい」と染谷氏。作り手と客を「直線で結ぶ」を狙いとし、物作りの様...
【ロンドン=若月美奈通信員】英国がエリザベス女王の喪に服す期間に行われるロンドン・ファッション・ウィーク(LFW)は、ビジネスに焦点を当て、縮小される形で開催される。9月16~20日の会期中、ショーやプレゼンテー...
タビオは、ファッションモデルの秋元梢と協業したタビソックスを9月16日から販売する。 モデル本人がイメージビジュアルまでディレクションしたもので、ルーズソックス(税込み3300円)、ラインソックス、ラメソックス、...
子供靴販売が堅調だ。コロナ禍でパンプスや紳士向けビジネスシューズが大きく落ち込むなか、子供靴は未就学児用を中心に需要が安定し、減少幅は小さい。背景にあるのは、正しい靴を選び、子供の足を健やかに育てる「足育」意識の...
ジーユーは今秋冬物の価格を据え置く。柚木治社長は「景気が好転していない中で物価が上昇しており、お客様の財布のひもは固い」と値上げ回避の理由を説明する。品番数を絞ってニーズの高い商品を集中して作り、素材と縫製工場も...
婦人服、紳士服総合のオッジ・インターナショナル(大阪市、辰己貴義社長)の22年3~8月の売上高は前年同期比22.6%増の38億円となり、全事業部の営業損益が黒字となった。 前年のゴールデンウィークの緊急事態宣言で...
繊研新聞社が23年春卒業予定のファッション専門学校生に実施した「就職意識調査」の結果がまとまった。ファッションビジネス業界の厳しさを反映するように、業界への就職希望者の比率は90%を下回る結果になった。会社を選ぶ...