総合・ビジネス

ワークマンがトレッキング・ハイキング向け強化 ウェア一式税込み1万円以下で

2022/09/09

 ワークマンはトレッキング・ハイキング向け商品を拡充する。新商品を投入し、ウェアと靴、バッグの6点が税込み9240円で買える低価格を強みに同分野で需要拡大を目指す。【関連記事】ワークマンがウィメンズで初のニット製品...

もっとみる



廃棄衣料に新たな価値を 京都紋付が一般社団法人設立、イベント開催

2022/09/09

 染色加工の京都紋付(京都市、荒川徹社長)は9月6日、一般社団法人REWEAR(リーウェア、木村照夫代表理事)の設立記念として、京都・二条城で展示会、京都ブライトンホテルでレセプションパーティーを開いた。 リーウェ...



リッチーエブリデイが古着や端切れをバッグに 廃棄や余剰衣料の課題を提起

2022/09/08

 ウガンダの工房でアフリカンテキスタイルを使ったバッグなどを作るリッチーエブリデイ(東京、仲本千津代表兼COO=最高執行責任者)は、7周年を記念したバッグ「ギフトフロムトラッシュ」の販売を始めた。古着や端切れなど〝...



東急百貨店の婦人靴、DtoCのショールーミングコーナーを設置

2022/09/08

 東急百貨店は、渋谷ヒカリエ「シンクス」3階の婦人靴自主編集売り場でDtoC(メーカー直販)ブランドのショールーミングコーナーを期間限定で設置する。店頭では販売しないでECで購入してもらうが、自社販売員が接客し、A...



専門店の採用活動は縮小から再開、通常へ戻す傾向 一方で凍結、中途強化も

2022/09/08

 繊研新聞社の全国専門店アンケート調査によると、今春は採用数が前年より「増えた」企業が2倍の約4割で、「減った」「凍結」の合計を約10ポイント上回った。コロナ下で中止していた採用活動を再開したり、通常の採用数に戻す...



アビタクリエイトが女性向け下着ブランド「ラシレーヌ」を開発

2022/09/08

 繊維製品の加工販売などを手掛けるアビタクリエイト(滋賀県長浜市)のFD事業部(大阪市)は9月8日、女性向け下着ブランド「La sirene」(ラシレーヌ)を立ち上げる。クラシックなデザインを基本に、付け心地が良く...



高島屋 全品税込み1万2900円のオリジナルコートを発売

2022/09/08

 高島屋は全品税込み1万2900円のオリジナルコートを発売した。円安や原材料費の高騰で値上げが相次ぐ中、独自開発することで、上質な品質を保ちながら、コストを抑えて値頃感のある〝グッドプライス〟を提供する。自社ECで...



ヨーカ堂「アンドスタンダード」 商品、売り方変え30代へ

2022/09/08

 雑誌の企画力を活用して商品を変える、男女、年齢、服種での分類を基本とする売り場にテーマによる集積を設ける、機会ロスを恐れず売り切り御免で変化を優先する――イトーヨーカ堂は宝島社と協業した新ブランド「アンドスタンダ...



「カルティエ」がキッザニア東京にパビリオン ジュエリーデザイナーの仕事を体験

2022/09/07

 カルティエジャパンは子供の職業・社会体験施設「キッザニア東京」(東京・豊洲)で、子供たちがジュエリーデザイナーの仕事を体験できる「ジュエリーアトリエ」パビリオンを出している。9月26日まで。 子供たちは白衣を着て...



佐藤繊維が紡績糸の生産を増強 トライスピンなどに投資

2022/09/07

 紡績・ニットメーカーの佐藤繊維(山形県寒河江市、佐藤正樹社長)が、紡績糸の生産を増強する。増設と人員補充を進めており、来年末までにグループの年間生産能力を2.5倍の870トンに引き上げる。生産性の向上にも取り組み...