《24年春新卒採用》内定さらに早期化、完全売り手市場 厳しい企業、長期化は必至
2023/06/01
24年春の新卒者の採用活動は、完全に売り手市場となっている。本格的に採用を再開して計画数を増やす企業が多く、コロナ禍前の状況に戻った。6月に入って大手や上場企業が面接や最終選考を始める前に、早期から内々定を出す企...
2023/06/01
24年春の新卒者の採用活動は、完全に売り手市場となっている。本格的に採用を再開して計画数を増やす企業が多く、コロナ禍前の状況に戻った。6月に入って大手や上場企業が面接や最終選考を始める前に、早期から内々定を出す企...
ユニオンゲートグループの「ブリーフィング」は5月24日、東京・六本木ヒルズに国内最大規模の旗艦店をオープンした。主力のバッグに加えてアパレル、アウトドアグッズを充実するほか、「ブリーフィングゴルフ」もフルラインナ...
子供服専門店のマーキーズ(堺市)の低価格業態「LSPバイマーキーズ」が好発進している。今春開業したイオンモール豊川に出店し、売り上げが予算比23%増で推移している。都市型SCを中心に店舗網を拡大してきたが、新業態...
アダストリアの子会社アドアーリンクはライフスタイルDtoC(メーカー直販)ブランド「オー・ゼロ・ユー」で、物流サービス「コンベイ」(東京、梶田伸吾代表)と提携した。繰り返し使える「シェアバッグ」を活用した地球に優...
オンワードホールディングス(HD)は5月31日、ウィゴーと資本業務提携したと発表した。 オンワードHDはウィゴーによる第三者割当増資を引き受けることにより、発行済株式総数の20.27%を保有する株主となる。本資本...
繊維産業の従事者が頻繁に出入りする公的機関がある。繊維産地の群馬・桐生に立地する、群馬県立産業技術センター繊維工業試験場だ。今では「国内で唯一」繊維に特化した公的試験研究機関として知られ、県内だけでなく、全国から...
ビジュアル広告やショー、展示会などプロモーションや広報活動はファッションビジネスの要だ。ただし、仕事を依頼する外部クリエイター、モデルなどとの契約や宣伝の仕方を誤ると大きな問題が発生しかねない。最近はSNSでのマ...
げたの製作販売を行う嵯峨乃や(岐阜県恵那市)は5本指げた「ゲタル」から、鼻緒に鹿革を使用した新製品「恵那産鹿革鼻緒ゲタル」を6月1日に発売する。農作物を食べる害獣として狩猟が認められ、恵那市で捕獲された鹿の革と岐...
ウェブメディア「ファッションスナップ」を運営するレコオーランド(東京)は20年9月、ECを始めた。当初はデザイナーブランドの展示会の商品を受注するというもの。リスクフリーで少しはもうかるが広がりそうもない。「事業...
ルミネは今期(24年3月期)から、同社施設内の期間限定店や催事への出店をサポートする新たな施策を開始した。カウンターワークス(東京、三瓶直樹代表取締役CEO=最高経営責任者)と協業し、催事出店募集サイトを開設する...