ユニクロ、値上げの理由を新聞広告とサイトで告知 背景を客に直接伝える
2022/09/07
ユニクロは9月5日、新聞広告や特設サイトで商品値上げに関する告知を出した。値上げについて広告やサイトでスペースを割いて説明するのは初めて。フリースなどコア商品の値上げを決定した際、同社は客に値上げの理由を直接伝え...
2022/09/07
ユニクロは9月5日、新聞広告や特設サイトで商品値上げに関する告知を出した。値上げについて広告やサイトでスペースを割いて説明するのは初めて。フリースなどコア商品の値上げを決定した際、同社は客に値上げの理由を直接伝え...
複数の企業が連携し、京都市で使用済み衣服の回収&循環プロジェクト「RELEASE⇔CATCH」(リリース・キャッチ)が始動した。「スピンズ」を展開するヒューマンフォーラム(京都市、岩崎仁志社長)と、京都信用金庫(...
東南アジア・台湾で最大規模のECプラットフォーム「ショッピー」の日本法人、ショッピージャパン(東京)が実施した越境EC担当者111人に対する調査によると、担当者の8割が越境EC開始にあたり不安を抱き、払拭(ふっし...
ゴルフウェアブランド「マークアンドロナ」などを製造・販売するキューブ(東京、松村智明社長)は10月7日、東京証券取引所グロース市場に株式を新規上場する。調達資金は、国内外でのブランド認知拡大及び売り上げ増加に向け...
メゾンスペシャル(東京)は、ルクア大阪2階に「メゾンスペシャル」のウィメンズ店を開設した。国内7店目で、ウィメンズ単独店はルミネ新宿に次いで2店目となる。メゾンスペシャルの拠点構築がほぼ完了する。来春、レディスの...
23年から、東京都心で大型複合施設の開発が再び加速する。再開発が進む東京駅周辺や港区、渋谷区を中心に、オフィス、商業施設のほか、ホテルやエンターテインメント施設、住宅、教育施設などを入れ、新たな街作りを目指したプ...
プラスチックの循環を総合支援するパンテック(大津市)に様々な産業界から問い合わせが相次いでいる。強みは国内外に構築した多彩なパートナーシップだ。顧客の要望に応じて回収・分別から最適な再生原料の生産と加工、環境配慮...
メディアやマーケットイベント機能を併せ持つ合同展示会「ニューエナジー」が、パルコとの共同企画で、同社のクラウドファンディングサービス「ブースター」の機能を使い、消費者向けのオンライン受注会を9月8日から開く。両者...
真夏の金曜の夜、閉店後に怪談話はいかが――黒テントで知られる「ムラコ」を製造・販売するシンワは先日、東京・立川の複合施設グリーンスプリングスに構える直営店内で怪談の朗読イベントを初開催した。閉店後の午後7時からユ...
企業再生で実績のある、ターンアラウンドマネージャーの河合拓氏が自身の「最終作」という3冊目の書籍『知らなきゃいけないアパレルの話』(ダイヤモンド社)を出版した。国内市場が縮小するなか、世界で成長するシーインなどD...