ジェイドグループ マガシークを子会社に
2024/02/29
ECモール「ロコンド」などを運営するジェイドグループ(東京、田中裕輔社長)は、ECモール「dファッション」「マガシーク」の運営などを行うマガシーク(東京、井上直也代表)の株式を取得し、子会社化する。 マガシークの...
2024/02/29
ECモール「ロコンド」などを運営するジェイドグループ(東京、田中裕輔社長)は、ECモール「dファッション」「マガシーク」の運営などを行うマガシーク(東京、井上直也代表)の株式を取得し、子会社化する。 マガシークの...
「ナイキ」が作り出した厚底シューズ人気。そのセカンドウェーブが押し寄せている。代表格は「オン」「ホカ」「サロモン」などの欧州系ブランド。ランナー以外にも支持され、都心では新規店の開業が相次ぐ。【関連記事】スニーカ...
暖冬で例年より春商品の動き出しが早くなりそうです。そこで想定される課題は、「入店客数に対して買い上げ率が低い」ことです。春商戦は短いので、いかに立ち上がりにターボをかけるかがポイントですから購買客数が低いというの...
ベイクルーズは2月29日、虎ノ門ヒルズステーションタワー内に新業態「セレクト・バイ・ベイクルーズ」をオープンする。社内のバイヤーや様々なジャンルのキュレーターが経験や専門知識を生かして「好きなものだけをセレクト」...
昨年6月に開業50周年を迎えた渋谷パルコ。開業来、時代の先端を行くファッションやアート、カルチャーを発信し、19年11月の建て替え・増床オープン以降は「唯一無二の商業施設」として、独自の価値と存在感をさらに高めて...
バロックジャパンリミテッドのEC発「ヘリンドットサイ」は3月1日、直営2店舗目をルクア大阪に開く。地方出店希望の声を多く受け、関西圏に店を出した。「さらなるターゲット層への認知と需要にアプローチできる」とする。【...
ストライプインターナショナルはECブランド「アンリエットミュゼ」を立ち上げた。2月22日からゾゾタウンで先行予約販売をしており、3月1日に自社EC「ストライプクラブ」で販売を始める。20代後半~30代の女性に向け...
メルローズはレディスブランド「ピンクハウス」が好調に推移している。ブランドの独自性をぶれずに維持しているのに加え、ブランド発信を強化してきたことが寄与している。(武田学)【関連記事】メルローズ 50周年記念で50...
伊藤忠ファッションシステムは、「キャサリン・ハムネット」のエシカルブランド「キャサリン・イー・ハムネット」を3月2日から全国のはるやま店舗(24年1月末時点で218店)及び、はるやまオンラインショップで販売する。...
繊研新聞社が主催する23年度百貨店バイヤーズ賞レディスの部門賞が決まった。23年春夏と秋冬の結果をもとに、全国の百貨店バイヤーから推薦の多かった各部門で28のブランド及びカテゴリーを選出した。 23年度はコロナ禍...