総合・ビジネス

ジェプラン「ブリング」 高尾山ふもとに直営店 循環型経済の体験拠点

2023/10/23

 ジェプランが、自社ブランド「ブリング」の出店を強化する。10月21日には、東京・八王子の高尾山登山口に直営店を開設。今後もサーキュラーエコノミー(循環型経済)の世界を体験できる拠点を増やす。 高尾山口駅から徒歩3...

もっとみる



マッシュスタイルラボ「セルフォード」24年春物 上質素材を使った新ライン

2023/10/23

 マッシュスタイルラボの「セルフォード」は、24年春物で上質な素材を使った新ラインを出す。価格は既存商品の約2倍に設定する。客層が40~50代にも広がっていることや素材や品質を購入基準にする客が増えていることを受け...



ミント神戸 6階を健康志向に刷新 サウナ関連ショールームなど10店

2023/10/23

 JR三ノ宮駅前のミント神戸(運営は神戸新聞会館)は11月3日、6階をウェルネスライフのフロアに全面改装オープンする。BtoB(企業間取引)も狙いにしたアミューズメントやサウナ関連のショールーム兼店舗など10店で構...



24~25年秋冬テキスタイルキーワードランキング 1位は11シーズン連続でサステイナブル

2023/10/20

 繊研新聞が調査した24~25年秋冬テキスタイルキーワードランキングは、「サステイナブル」(持続可能な)が11シーズン連続で1位となった。【関連記事】24~25年秋冬テキスタイルキーワード 表面感、テクスチャーに注...



《ワールドパーティー、コロナ禍を乗り越えて㊤》初めての挫折。見直しのきっかけ

2023/10/20

 レイングッズメーカー、ワールドパーティー(大阪市)が業績を伸ばしている。24年1月期の売上高見込みは90億円以上と、2期連続で前期比40%以上の増収になりそうだ。コロナ禍で業績は大幅に落ち込んだが、インナーブラン...



和歌山のニットメーカーがNYで限定店 独自開発糸を10社が編み立て共演

2023/10/20

 【ニューヨーク=杉本佳子通信員】和歌山県のニットメーカーが集結した「和歌山ニットプロジェクト」は、シボネのブルックリン店内で期間限定店を開いている。10月22日まで。 主導したのはエイガールズ。プロジェクトは、昨...



マロニエゲート銀座2が改装オープン 地下にスーパーなど入る

2023/10/20

 ザイマックスが管理・運営するマロニエゲート銀座2が地階と上層階をリニューアルして10月17日にオープンした。 地下1、2階には「銀座で弁当を299円で販売」を売りにしたディスカウントスーパーマーケットのオーケーが...



量販店の上期衣料品売上高 イベントニーズ増加で増収 粗利益率は明暗分かれる

2023/10/20

 量販店の3~8月決算が出揃った。衣料品はコロナ禍の鎮静化に伴う人流の回復などに支えられ、22年度に続いて増収となった。ただし、粗利益率は7社中3社が前年同期比で減少しており、改革が求められる状況は変わっていない。...



チクマとイオンリテール、古着回収を効率化 全国282店に設置し消費者に分別を促す

2023/10/20

 繊維専門商社のチクマ(大阪市)は10月19日、イオンリテールと連携して一般家庭で不用になった衣類の回収・リサイクル事業を始めると発表した。イオンリテールの全国282店に回収拠点を設け、消費者から古着を集めて自動車...



三共生興「レオナール」 新規客獲得へ新しいコンセプト、ショップ、デザイン

2023/10/20

 三共生興は、昨年買収した仏「レオナール」を新生レオナールとして刷新し、新たな顧客層の開拓に乗り出している。その一環として三共生興ファッションサービスは10月20日、東京・表参道にレオナールの旗艦店を開く。(高田淳...