総合・ビジネス

「スピンズ・ヴィンテージ」、心斎橋の店舗で個性を発掘 限定店スペースに新興古着店を誘致

2023/12/21

 ヒューマンフォーラム(京都市)の「スピンズ・ヴィンテージ」心斎橋オーパきれい館店は、インキュベーション機能を強化している。10月から店内に期間限定スペースを設け、12月には龍谷大学生2人による古着店「ニード」を開...

もっとみる



伊藤忠商事 韓国化粧品「ミュード」の独占輸入販売権を取得

2023/12/21

 伊藤忠商事は、韓国のミュードメイト(ソウル)から韓国の化粧品ブランド「ミュード」の日本での独占輸入販売権を取得した。東京堂(東京)が販売代理店となり、12月15日にECで発売、24年1月12日から全国のドラッグス...



ジュン・アシダ 高品質なチャームを南三陸から世界へ 羽田空港JMCで販売

2023/12/21

 ジュン・アシダは、東北の復興支援を目的とする「ミナ・タン・チャーム」を、12月22日にオープンする羽田空港のセレクトショップ「ジャパンマスタリーコレクション」(JMC、運営は羽田未来総合研究所)で販売する。【関連...



スノーピーク、米国初の直営キャンプ場を24年夏に開業

2023/12/20

 スノーピークは、かねて準備を進めていた米国初の直営キャンプ場を、24年夏に開業すると発表した。名称は「スノーピークロングビーチキャンプフィールド」。北米で事業を推進する子会社スノーピークUSAが運営する。【関連記...



「衣・食・住」専門学校コンソーシアムOSAKA設立 上田安子服飾専門学校など3校が連携

2023/12/20

 上田安子服飾専門学校、大阪調理製菓専門学校エコールウメダ、修成建設専門学校の3校は、「衣・食・住」専門学校コンソーシアムOSAKA(オオサカ)を設立した。12月19日には、経緯や調印式などの発表の場が設けられた。...



韓国のECクーパンが英ファーフェッチを買収

2023/12/20

 【パリ=松井孝予通信員】韓国でECプラットフォームを運営するクーパンが、ラグジュアリーECプラットフォーム「ファーフェッチ」を運営する英ファーフェッチ・ホールディングスを5億ドルで買収することが明らかになった。経...



札幌ステラプレイス、改装でコロナ前超える勢い 2館体制のもと次をにらむ

2023/12/20

 札幌ステラプレイス(運営は札幌駅総合開発)が売り上げを伸ばしている。札幌の人流の回復を捉え、さらにコロナ前を超える勢いだ。この間の改装が成果を出している形だが、従来は4館体制だった札幌駅の商業施設が当面は2館にな...



ココノススキノとビビ新さっぽろ 札幌商圏で開業した2施設の立ち上がりは?

2023/12/20

 札幌商圏で11月30日、二つの新施設が開業した。全国的に商業施設の開発にブレーキがかかっているが、中心部で建て替え期を迎えた建物が多いこともあり、札幌では開発が相次いでいる。札幌駅では新幹線延伸に伴い商業施設も変...



アウトドア手ぬぐい「チャオラス」 “手ぬぐい以上タオル未満”で海外へ

2023/12/20

 アウトドアブランド「チャオラス」のスポーツ手ぬぐいを手掛けるスタジオ・ワット(大阪市)は今年夏の販売が好調だったことから、さらにブランド認知度を向上させ、市場開拓を進める。今年春から開始した海外販売も韓国や台湾、...



《売れてる理由》オンワード樫山のDtoC「アンフィーロ」 機能素材と素早い更新

2023/12/20

 オンワード樫山のDtoC(メーカー直販)ブランド「アンフィーロ」が急成長している。24年2月期が3年目で、売上高50億円を目指している。素材軸の開発や実需に対応した商品構成などの取り組みが実っている。(坂入純平)...