総合・ビジネス

東急不動産とT2が提携 自動運転トラック対応の物流施設を具現化

2025/10/07

 東急不動産は自動運転技術を活用した物流システム構築などを行うT2(東京、熊部雅友代表兼CEO=最高経営責任者)と業務提携した。T2が27年の開始を目指すレベル4自動運転トラックによる幹線輸送サービスを見据え、両社...

もっとみる



《九星気学占い by Youlin》10月8日〜11月6日の運勢は?

2025/10/07

 「九星気学」は古代中国から伝わり、日本でもよく知られる占術の一つです。宇宙の気を九つに分けたものと「五行」の組み合わせから未来を読み解きます。【注目記事】スノーピーク スタバ前CEO水口氏との「バディー体制」の狙...



第21回クラリーノ美脚大賞 仲里依紗さんら4人が受賞

2025/10/06

 クラレは10月6日、「第21回クラリーノ美脚大賞2025」授賞式を都内で行い、仲里依紗さん、髙橋ひかるさんら4人を選出した。同賞は人工皮革「クラリーノ」を製造販売するクラレが、幅広い世代の女性らの健康で魅力的な美...



大阪文化服装学院がHEPファイブに期間限定店 裏原×制服のスタイルで

2025/10/06

 大阪文化服装学院は10月2日、大阪・梅田のHEPファイブにブランドマネージメント学科ショップ開発コースの3年生によるオリジナルショップ「ニュー」(Nue)を期間限定でオープンした。マキシマリズムをテーマに、裏原×...



アウトドア専門店「オレンジ」のミモナ、TPM上場を廃止 経営の自由度高める

2025/10/06

 アウトドアショップ「オレンジ」を運営するミモナ(和歌山県かつらぎ町)は東京証券取引所が運営するプロ向け株式市場「東京プロマーケット」(TPM)に上場廃止申請を自ら申請し、受理された。これに伴い、9月30日付で上場...



【記者の目】免税制度の在り方を問う 廃止は観光立国戦略に水を差す

2025/10/06

 インバウンド消費の要となる日本の免税制度が岐路に立たされている。外国人旅行者向け免税制度は自民党内に廃止論が優勢であるほか、国民民主党が参院選公約で制度見直しを掲げ、大阪府の吉村洋文知事(日本維新の会代表)が免税...



《香川シームレス、ストッキング業界を支えて60年㊤》満州・シベリアを経て初代が創業

2025/10/06

 瀬戸内の温暖な気候に恵まれた讃岐平野の一角、香川県の坂出市と丸亀市の境に、優美な姿を現す讃岐富士(飯野山)がある。そのふもとで、60年にわたりストッキングを主にレッグウェアを作り続けてきたのが香川シームレスだ。O...



ムシンサ、日本最大規模の期間限定店を渋谷にオープン

2025/10/06

 韓国のファッションプラットフォーム、ムシンサは10月3日、東京・渋谷に日本最大規模の期間限定店「ムシンサ東京ポップアップストア2025」を開いた。地上3階、約1147平方メートルの空間に、80以上のファッションと...



「ニコアンド」のフェス型イベント 3日間で約1万人が来場

2025/10/06

 アダストリアのライフスタイルブランド「ニコアンド」は9月13~15日、等々力緑地催し物広場(神奈川県川崎市)でフェス型イベント「ユニークパークマルシェ」を開いた。アーティストのライブのほか、同ブランドとの協業実績...



9月のファッション小売り商況 後半から秋物上向く ジレや羽織り物が活発化

2025/10/06

 9月のファッション小売り商況(速報値、既存店売上高)は、全般的に秋物の動きが鈍かったが、中旬からの気温低下とともに秋色夏素材の晩夏初秋企画や秋物が上向いた。百貨店は国内客売り上げが堅調で、前年実績を上回った。ラグ...