総合・ビジネス

「構造改革、軟着陸させる」 ユニチカ藤井社長、繊維事業譲渡へ交渉

2025/05/29

 「非常に重い構造改革を、軟着陸させるのが自分の仕事」と話すのは、ユニチカの藤井実社長。昨年12月に官民ファンドの地域経済活性化支援機構(REVIC)の事業再生支援を受けることが決定、旧役員の退陣に伴い4月30日に...

もっとみる



10周年を迎えた「クラネ」 出店を強めファン広がる 日常に寄り添う提案が奏功

2025/05/29

 松本恵奈さんが社長・クリエイティブディレクターを務める「クラネ」(クラネデザイン、東京)が、出店を強化し、全国にファンを広げている。今年10周年を迎え、「お客様と一緒にクラネらしさを作ってこられた」と松本社長。期...



御殿場プレミアム・アウトレット 「空飛ぶクルマ」の離着陸場が完成

2025/05/29

 三菱地所と三菱地所・サイモンは5月27日、御殿場プレミアム・アウトレット(PO)にeVTOL(空飛ぶクルマ)の離着陸場「御殿場プレミアム・アウトレットバーティポート」が完成したと発表した。(森田桃子)【関連記事】...



メイキップの顔合成AIに新機能 複数アイテムを一括で合成可能に

2025/05/29

 メイキップ(東京)は、ECサイトのモデル着用画像の顔をユーザーの顔に差し替えられる顔合成のAI(人工知能)「フェイスチェンジ」で新機能を開始した。これまでは商品ページで1枚ずつ画像を選ぶ必要があったが、複数の画像...



そごう・西武 ららテラス川口にサテライトショップ 新たな需要を掘り起こす

2025/05/29

 そごう・西武は5月31日に開業する「三井ショッピングパークららテラス川口」にサテライトショップをオープンする。21年に閉店した旧そごう川口店の顧客基盤を継承し、デパ地下で扱う食料品を中心に、地域密着で新たな需要を...



トッズ・グループがサステイナビリティー公約 「企業の役割は価値を創造し再配分すること」

2025/05/28

 トッズ・グループは、24年のサステイナビリティーリポートとマニフェストビデオを発表した。企業活動の成果として、「ESG」(環境・社会・ガバナンス)の三つを柱とすると強調した。 キーワードとなったのは、「トッズ・パ...



ロロ・ピアーナ モンゴルの草原を保護する5年間のプログラムを発表

2025/05/28

 ロロ・ピアーナは、モンゴルのカシミヤ協同組合と遊牧民を支援し、モンゴルの草原を保護する5年間のプログラム「レジリエント・スレッド」を発表した。 同社は40年以上、最高品質のモンゴル産カシミヤを調達し、ウランバート...



ロイヤルが民事再生法を申請

2025/05/28

 信用交換所によると、スポーツ用品小売りのロイヤル(名古屋市)が5月27日、民事再生法の適用を申請した。24年8月期は年商113億9300万円。同期末時点で負債総額は93億6800万円。申請代理人は粟澤方智弁護士ほ...



大分市内の商業施設 人口減のなかで差別化と存在感をアピール

2025/05/28

 大分市は人口の減少傾向が続いている。その中で、中心市街地と郊外の各施設は客層やテナントの拡充を進め、差別化や施設の魅力アップ、イベントなどで顧客の取り込みに注力している。一方で、「街の魅力を上げないと、お客様は足...



ワコール「CW-X」 30年に年商300億円へ体制整備 対企業や米国向けを柱に

2025/05/28

 ワコールホールディングスは、コンディショニングウェア「CW-X」を27年度に現在の3倍となる年商150億円、さらに30年度には300億円へと伸ばす計画を掲げている。大谷翔平選手をはじめトップアスリートとの契約を生...