六本木ヒルズ ファッションがけん引し、今期も過去最高売上高へ
2025/03/27
森ビルが運営する大型複合施設、六本木ヒルズは海外ラグジュアリーブランドや日本の大型セレクトショップを中心とした上質・高感度で、高単価のファッションの売り上げが大きく寄与し、今期(25年3月期)売上高が「前年実績、...
2025/03/27
森ビルが運営する大型複合施設、六本木ヒルズは海外ラグジュアリーブランドや日本の大型セレクトショップを中心とした上質・高感度で、高単価のファッションの売り上げが大きく寄与し、今期(25年3月期)売上高が「前年実績、...
DtoC(消費者直販)ブランドを運営するドットワン(東京、藤井亮輔社長兼CEO=最高経営責任者)は、25~26年秋冬から新ブランド「アンステイト」をスタートする。オーバーサイズなシルエットや古着から着想したデザイ...
【パリ=松井孝予通信員】ファストファッション規制法案の修正案が、フランス上院の領土整備・持続可能な開発委員会で可決された。昨年3月に国民議会で全会一致で可決された同法案は、その後の政局混乱で上院審議が滞っていた。...
ジェオグラフィー(奈良県香芝市、吉村真嗣社長)は、大阪府四条畷市にカジュアルセレクト店「ジェオグラフィー」の大型路面店をオープンした。四条畷市は以前あった店を23年1月に閉店して以来、約2年ぶりの出店になる。続い...
南海電鉄は3月26日、創業140周年を迎え、新しい制服とロゴの発表会を開いた。制服、ロゴとも南海沿線出身のコシノジュンコさんが担当。制服のデザインについてコシノジュンコさんは「私のデザインコンセプトは対極で、落ち...
デッカーズジャパンの「ホカ」は、ランニングシューズ「クリフトン」の10代目モデルを販売する。4月1日からECとホカ直営店、全国の扱い店舗で販売する。クリフトンは厚底のクッション性と軽さが特徴で、14年に初代モデル...
染色加工大手のサカイオーベックス(福井)は、4月1日付で塚本博巳代表取締役専務が社長に昇格する人事を決めた。松木伸太郎社長は代表取締役会長に就く。 塚本博巳氏(つかもと・ひろみ) 84年早大卒。84年福井村田製作...
自社オリジナルのメンズブランド「アールイーメイドイントウキョウジャパン」を運営するアールイークロージング(東京)は東京・八丁堀に都市型自社工房「セントラルトウキョウアトリエ」を24年春に開設して約1年が経過した。...
【サンフランシスコ=立野啓子通信員】米カジュアル専門店大手の24年第4四半期(24年11月~25年1月)決算は、4社合計の売上高が前年同期比0.7%増となった。決算期間が、前年同期と比べて1週間少なく、ギャップと...
グラニフは、三井不動産が3月20日に台湾台北市に開業した大型SC「ららぽーと台北南港」に海外1号店を出した。23年12月に東京・原宿の路面に開設した旗艦店、グラニフ東京のコンセプトを「進化させた商業施設内の最新店...