パルコ 香港のクリエイターブランドの期間限定店
2017/04/05
パルコは東京・青山の小型商業施設「バイパルコ」で運営する直営セレクトショップ「バイパルコ・ショップ&ギャラリー」で香港のクリエイティブ施設「PMQ」と協業し、香港の若手・新進クリエイター6ブランドの期間限定店を3...
2017/04/05
パルコは東京・青山の小型商業施設「バイパルコ」で運営する直営セレクトショップ「バイパルコ・ショップ&ギャラリー」で香港のクリエイティブ施設「PMQ」と協業し、香港の若手・新進クリエイター6ブランドの期間限定店を3...
繊維専門商社のヤギは、芝生のライフスタイルブランド「シバフル」を販売するエージーリミテッド(東京)とライセンス契約を結んだ。シバフルのアパレルや雑貨、小物などを作り、卸販売する。初年度の売り上げ目標は1億円。 シ...
「大学スポーツの発展は、選手だけでなく大学全体に多くのベネフィット(利益)をもたらす」。「アンダーアーマー」の日本総代理店ドームと筑波大学は、米国における大学スポーツの現状報告と、日本における大学体育局設置の提唱...
「売上高500億円は有利な条件ではなくなっている」と話すのは、しまむらの野中正人社長。デイリーファッションで寡占化が進み、取引先が減るなか、商品調達やローコスト運営する上での水準が高まっているという。 「いろいろ...
三越伊勢丹とビームスは3月29日から「日本各地の魅力を再発見し、国内外に発信する」企画として、共同で催事「スタンド九州」を行っている。九州の工芸品や特産品、アーティストに光を当てているが、両社の持つネットワークや...
新所沢パルコ(埼玉県所沢市)は15~16年に行った改装の効果で、順調に売り上げを伸ばしている。17年2月期売上高は改装工事に伴い、複数の大型区画が休業したなかで、前年実績を上回り、5期連続で増収を達成した。改装に...
百貨店の自主編集売り場の3月の売り上げは健闘した。気温は上がり切らなかったが、ボリュームスカート、袖コンシャスのブラウスが引っ張り、デザイン性のあるアイテムから売れているという。高島屋大阪店「スタイル&エ...
デザイナーの丸山敬太が、北海道の宮坂建設工業(帯広市)の建設作業服と、女性のオフィス用の制服をデザインした。丸山が建設会社と協業し、ワークウェアを手掛けたのは初めて。 男性用作業服は、紺地に企業カラーの緑と黄色を...
3月30日付で更生手続きが完了したゴム靴メーカーのアサヒコーポレーション(福岡県久留米市)は1日、社名を「アサヒシューズ」に変更、新たなスタートを切った。 同日開いた久留米市での社員決起集会で佐藤栄一郎社長は「こ...
ローズバッドは3月29日、東京・渋谷の本社で初めて“ファミリーデー”を開いた。社員の家族を職場に招待、家族に職場の雰囲気を体感してもらうとともに、社員同士の相互理解を深めた。社員のつながりを深め、仕事に対するモチ...