もうすぐプラグイン㊦ 新潟のメーカーが協業品
2018/03/09
新潟県の繊維メーカー10社が集まる団体ブースからも目が離せない。ファイブフォックスやデザイン・企画力に優れたクリエイターなど外部の専門家との協業で誕生した製品をアピールし、新規販路開拓を目指す。【関連記事】もうす...
2018/03/09
新潟県の繊維メーカー10社が集まる団体ブースからも目が離せない。ファイブフォックスやデザイン・企画力に優れたクリエイターなど外部の専門家との協業で誕生した製品をアピールし、新規販路開拓を目指す。【関連記事】もうす...
ジャヴァコーポレーションは「パオデロ」が売り上げを伸ばしている。「売る商品を絞り込んで奥行きをつけた」ことが貢献し、17年12月以降は前年比2ケタ増が続いている。春物も順調に立ち上がっている。【関連記事】「メイソ...
今回の見どころの一つが、国内外のレディスウェア・服飾雑貨を取材する福田京子さんがキュレーションしたレディストレンドを発信するスペースだ。「ネクスト・ドレッシー」「クール・リラックス」「スパイシー・ギア」の3テーマ...
がま口の専門店、秀和(京都市、奥敏郎社長)は16日、東京のキッテ丸の内に新ライン「アヤノコウジイックス」の1号店を開く。職人の技術とデイリーに使えるデザインを融合させ、本物志向の大人に上質ながま口を販売する。 新...
東神開発が東急線二子玉川駅前で運営する玉川高島屋ショッピングセンター(東京都世田谷区)の18年2月期の専門店ゾーンの売上高は前期比約1%増となった模様だ。食物販や飲食が順調だったほか、海外ブランドやセレクトショッ...
伊藤忠商事の「フィラ」事業が好調を続けている。事業規模は毎年、過去最高を更新し、17年(1~12月)も3%増で235億円(小売りベース)に達した。カジュアルウェアの若年層での人気が持続、昨年からスタートした丸紅フ...
東京スタイルはキャリア向け婦人服ブランド「ナチュラルビューティー」で、講談社のウェブマガジン『ミモレ』の大草直子編集長をプロデューサーに迎え、米沢織を生かした共同企画商品を18年春夏に販売する。TSIホールディン...
レディスアパレルメーカーのアイランドユニヴァースは、取引先専門店への販売支援の一環として、店頭ディスプレーで活用できるオリジナルムービーを制作し、無料で提供している。【関連記事】35歳からの大人モードスタイル 上...
(3/7)シャネルのコレクション記事を更新しました(3/6)ヴァレンチノのコレクション記事を更新しました(3/5)ジバンシィのコレクション記事を更新しました(3/4)ロエベのコレクション記事を更新しました(3/1)...
東急不動産は東京・渋谷に新商業施設「東急プラザ渋谷」を19年秋の予定で開業する。同社が参画する大型複合開発「道玄坂一丁目駅前地区第一種市街地再開発事業」の商業施設ゾーンで、65年に開業し、15年3月に閉館した旧・...