伊藤忠商事「フィラ」 18年は15%増の270億円
2019/03/08
伊藤忠商事の「フィラ」事業が好調だ。過去最高を更新し続けた事業規模は18年(1~12月)、前年比15%増の270億円。目標を300億円としてきたが、「今年は300億円を通過点」とし、ブランド価値の継続的な向上に取...
2019/03/08
伊藤忠商事の「フィラ」事業が好調だ。過去最高を更新し続けた事業規模は18年(1~12月)、前年比15%増の270億円。目標を300億円としてきたが、「今年は300億円を通過点」とし、ブランド価値の継続的な向上に取...
ワコールは、ぽっちゃり系女性向けファッション誌『ラ・ファーファ』と協業したイベント「ラ・ファーファ下着ラボ・スペシャルナイトパーティー」を6日、東京で開催した。 タレントの渡辺直美さんのスタイリングを手掛けるスタ...
イオンは20年4月入学向けランドセルで、忘れ物を防ぐ新商品を投入、中間価格帯を充実しながら前年比1割増の売り上げを目指す。同社はランドセルを通年販売、購入の早期化に対応してきたが、今年は10月の消費増税前の駆け込...
岡山県織物染色工業協同組合(岡山市、難波眞理事長)は7日、加工の安心・安全を保証する「倉敷染」で、アパレル製品における認定1号を発表した。ジーンズカジュアルメーカー、ジョンブル(岡山県倉敷市)の製品染めレディスの...
SHIBUYA109エンタテイメントは昨年4月に渋谷109メンズから名称変更した「マグネット・バイ・渋谷109」(地下2階~地上7階・屋上)の大型改装第2弾を今月から5月上旬に実施する。従来のメンズファッションビ...
ユニクロは、8日から「ジェイ・ダブリュー・アンダーソン」との協業商品を発売する。3シーズン目となる今回は、英国の伝統的なスタイルをベースにリバーシブル仕様やユニセックスで使える商品を企画した。ユニクロの通常の商品...
カジュアル専門店のコックス(東京、寺脇栄一社長)は、EC限定の新ブランドを二つ立ち上げる。LGBTQ(性的少数者)を主対象とした「8marbull」(エイトマーブル)と、18~25歳の男性が主対象のブランド。前者...
「ニットを通じて人が集う街にしていきたい」。岩手県遠野市を拠点にする東北クロッシェ村が中心となって東北ニットプロジェクトを立ち上げた。20年6月から、「東北ニットプロジェクトvol.1遠野」を開催する。 観光資源...
繊研新聞社がアンケート調査をもとに18年度の優秀なSCとテナントを表彰する「第21回ディベロッパー&テナント大賞」の部門賞が決まった。【関連記事】18年度百貨店バイヤーズ賞メンズ 29ブランド受賞 今回は30年に...
バロックジャパンリミテッドのヤングレディスブランド「ラグアジェム」は2日、常設1号店を東京・新宿のルミネエスト地下1階にオープンした。自社コンテストで優勝した室原彩夏さんがディレクターを務め、今の世代に合ったスト...