総合・ビジネス

七彩の企画展 装苑賞受賞作を同時代のマネキンで

2019/04/12

 七彩は本社内に設けた「七彩アーカイブス〝彩〟」の第1回企画展で、「装苑賞をまとうマネキンたち」を開催している。前期展は57年の装苑賞第1回受賞作から66年までの20点を紹介、その作品を当時の著名な作家のマネキンで...

もっとみる



YKKの18年度ファスナー販売 初めて100億本を突破

2019/04/12

 YKKは11日、18年度のファスナー販売本数が、初めて100億本を突破したと発表した。同社は「販売本数を長さに換算すると300万キロ以上で、地球約80周分に相当する」という。【関連記事】YKKファスニング事業 1...



田村駒 「ヘンリーコットンズ」のマスターライセンス権取得

2019/04/11

 繊維専門商社の田村駒が、イタリアのファッション・スポーツ、ライフスタイルブランド「ヘンリーコットンズ」の日本におけるマスターライセンス権を取得した。 イタリアのヘンリーコットンズブランドマネジメントカンパニーリミ...



ユグランス 仏「ヴァネッサブリューノ」今春夏から販売

2019/04/11

 小物雑貨製造卸のギャレットのグループ会社で小売業のユグランスは19年春夏、仏「ヴァネッサブリューノ」の婦人バッグとウェアの販売を始めた。日本での独占輸入販売契約を本国のブランドホルダーと結んだ。販売形態は百貨店イ...



TSIHD 「M・ツボミ」を販売する中国子会社を譲渡

2019/04/11

 TSIホールディングスは10日に開いた取締役会で、中国で「M・ツボミ」を販売する連結子会社の北京子苞米時装の全持ち分を、アパレル製品の企画・小売り事業を展開する北京曦妤時装設計中心に譲渡することを決議した。19年...



伊藤忠商事 CF最大手のキャンプファイヤーに出資

2019/04/11

 伊藤忠商事は10日、クラウドファンディング(CF)最大手のキャンプファイヤー(東京、家入一真代表取締役CEO=最高経営責任者)が第三者割当増資で発行する株式の一部を引き受けることで合意した。出資額は非公表。【関連...



タビオ今期 オムニチャネル加速 メンズ、海外も強化

2019/04/11

 タビオは20年2月期、オムニチャネル戦略の加速、メンズの拡大、海外事業の強化などを重点施策として進めていく。社内体制も整備し、新たな成長を目指す。今期売上高見込みは172億円で、4.5%の増収。様々な先行投資を行...



アダストリア 〝自宅が試着室に〟新サービスを導入

2019/04/11

 アダストリアは、実店舗の商品を購入前に自宅で試着できる新サービス「ドットエスティゴー」を始めた。複合商業施設「JR博多シティ」を運営するJR博多シティ(福岡市)と協業し、同施設内の対象8店で10日~5月10日に実...



スノーピーク フィッシングのティムコと資本業務提携

2019/04/10

 スノーピークは10日付けで、フィッシング・アウトドア関連用品を扱う上場企業、ティムコ(酒井誠一社長)と資本業務提携契約を結んだ。ティムコの普通株式を、現金を対価として、ティムコの主要株主である酒井貞彦氏から34万...



MCM 銀座旗艦店を体験型へ アート、カルチャー融合

2019/04/10

 バッグを中心とする独「MCM」は、旗艦店の「MCM銀座ハウス1」(東京都中央区銀座3丁目)を改装し、19日にグランドオープンする。9階建てで総面積は2880平方メートル。アート、ファッション、カルチャーを融合した...