ビームス×楽天 セレクトとネットモールが組む理由
2018/05/25
ビームスは楽天と協業する。リアルとネットを結んだ買い物体験を双方の顧客に提供する。ビームスの社員が楽天のモールサイト「楽天市場」で売られている膨大な商品の中から実際に購入し、普段から使っているものを選んでネットと...
2018/05/25
ビームスは楽天と協業する。リアルとネットを結んだ買い物体験を双方の顧客に提供する。ビームスの社員が楽天のモールサイト「楽天市場」で売られている膨大な商品の中から実際に購入し、普段から使っているものを選んでネットと...
子供服・ベビー用品製造卸・小売りのフィセル(愛知県蒲郡市、清水秀治社長)は今期(19年3月期)、売上高17億5000万円(前期は約15億円)の増収増益を目指す。「この2年はあえて売り上げを拡大せずに、足場固めをし...
クラボウは、建設業や製造業、運送業に向けた暑熱下の作業リスク管理システム「スマートフィット・フォー・ワーク」を開発し、28日から受注を始める。大阪大学などとの連携でリスクをリアルタイムに推定する独自のアルゴリズム...
メンズパンツ専業のエミネントは5月中旬から全国百貨店の40の売り場で好みのスラックスが選べる「クイックメイド」の受注をスタートした。自社工場、エミネントスラックス(長崎県松浦市)での生産を強みに、受注から10日間...
ワコール子会社で水着・下着小売りのAiは23日、渋谷モヴィーダ館に「サンアイリゾート」をオープンした。サンアイリゾートは「三愛水着楽園」を5月にリブランディングし、水着だけでなく旅をテーマにしたコト発信を強めた。...
ユニクロはTシャツブランドの「UT」で、「ドラえもん」をデザインに使った商品を25日から販売する。今シーズンはアーティストの村上隆氏が展覧会のために描いた作品を使ったTシャツとぬいぐるみを出す。 販売するのは村上...
大丸大阪・梅田店は19日、「発明アワード」コンテストを開いた。売り場改善や新たな販売促進策など各担当部署の業務改善の多彩なアイデアを具現化して成果を上げた企画を発表し、優秀企画を決めるもの。J・フロントリテイリン...
ファッションECモール「ショップリスト・ドットコム・バイ・クルーズ」を運営するクルーズショップリスト(東京、張本貴雄社長)は、20年3月期で売上高500億円、5年以内に1000億円を目指す。年率50%近い成長が求...
マックハウスは、大型ファミリー業態「マックハウススーパーストア」(MHSS)、「マックハウススーパーストアフューチャー」(MHSSF)と新業態「マックハウスアーバンストア」の出店を強化する。19年2月期から21年...
眼鏡ブランド「ゾフ」を運営するインターメスティック(東京)は、今月、テリロジーサービスウェアが提供するタブレット端末を使った多言語映像通訳サービス「みえる通訳・さわって通訳・手話通訳」を、国内の全店に導入した。2...