総合・ビジネス

ナイスクラップ 鮮度ある商品を高頻度で仕掛けて成果

2018/05/31

 レディス企業のナイスクラップは、話題性のある商品を計画的に仕掛け、来店や購入に結び付けている。ベースとなるのが年間のモチベーションカレンダーで、いつのどんなモチベーションに合わせて何の商品を打ち出すかを細かく設定...

もっとみる



SCの売上高回復 17年度は大半が前年超え、過去最高も

2018/05/31

 SCの売上高が回復している。17年度の大手ディベロッパーの店舗売上高は大半が前年実績を上回った。過去最高売上高を更新した施設も多い。衣料品が16年度に比べて全体として復調した上、多くの施設が改装やテナントとの連携...



ユニクロ 18~19年秋冬 色・シルエットで楽しさ

2018/05/31

 ユニクロは18~19年秋冬商品で、シンプルで万人に合うシルエットで重ね着した際、ワントーンでコーディネートを楽しめるよう、色を増やす。無縫製横編み機「ホールガーメント」を使った商品をメインコレクションでも企画した...



グッチのパーソナライズ「グッチDIY」 新プログラム開始

2018/05/31

 グッチは、パーソナライズサービス「グッチDIY」の新たなプログラムを公式オンラインショップで開始した。対象は、トートバッグの「オフィディア」とスニーカーの「エース」。サイト内のスペシャルツールを使って完成イメージ...



鶴屋百貨店 今秋6億円投じ改装、フィットネス事業も

2018/05/31

 鶴屋百貨店は今秋、約6億円を投じて婦人・紳士服、食料品売り場を改装する。また来春には本店駐車場ビル1階に、友の会会員(約10万人)やハウスカード会員(約4万3000人)を対象としたフィットネスジムを開設する。来年...



「ニューヨーカー」メンズ秋冬 スーツ以外も上質に

2018/05/31

 ダイドーフォワードは、「ニューヨーカー」メンズの18年秋冬物で、主力アイテムのスーツ以外でも商品の上質化を進める。海外の生地メーカーや国内産地企業との取り組みでオリジナルの素材を開発し、上質化に成功したスーツの手...



エディフィスが企業向け外商 トップ販売員が出張販売

2018/05/30

 ベイクルーズグループのエディフィスは、企業向け外商サービスをスタートする。トップ販売員が企業に出向き、セミナー形式で業種に合う服装や着こなしのコツを伝え、スタイリングまで提案し、その後、特設コーナーで商品を販売す...



エグゼクティブ女性向け「LR」 上質な服を買いやすく

2018/05/30

 社会で活躍する女性の企業家に向けたコンセプトブランド「LR(エルアール)」が18~19年秋冬、デビューする。 立ち上げたのは、ファッションビジネスのコンサルティングを行うJ&Co.ファッションオフィスの北...



オンワード「フィールドドリーム」 秋冬から出店再開

2018/05/30

 オンワード樫山は18年秋冬からSC向けブランド「フィールドドリーム」の出店を始める。同ブランドは16年に休止したが再開にあたり「コーディネート型から単品集積型に変更」するなどリブランディングした。既に12店の出店...



ネットプロテクションズ カード不要の後払い決済推進

2018/05/30

 クレジットカード不要の後払い決済でキャッシュレス化を推進――ネットプロテクションズ(東京、柴田紳社長)は、現在ECを中心に提供しているカードレス後払い決済サービス「アトネ」にQRコード決済機能を加え、8月をめどに...