総合・ビジネス

イオン連結(3~8月) 営業収益は9期連続で過去最高

2019/10/09

 営業収益は4兆2902億円(前年同月比0.6%増)で9期連続で過去最高額となったが、営業利益は863億円(同3.9%減)だった。営業収益は、GMS事業が0.3%減と減収に転じたが、ドラッグストアなどヘルス&ウェル...

もっとみる



4℃ホールディングス ジュエリー事業浮上に手応え

2019/10/09

 ジュエリー事業を再構築中の4℃ホールディングスに、回復の兆しが見えてきた。今上期(3~8月)は、微減収も営業利益は前年同期比10.1%増と上期としては3年ぶりの増益となった。拡大を狙う女性の自家需要での購買が増え...



双葉商事 軽くて暖かい“カポック繊維”でコート

2019/10/09

 アパレルメーカーの双葉商事(大阪府吹田市)は、カポック繊維を中わたに使ったレディス・メンズのコート「カポックノット」を開発した。「たった5ミリでダウンの暖かさ」をキャッチフレーズに、6日からマクアケのクラウドファ...



イオンリテール 疲労回復ウェアを本格販売

2019/10/09

 イオンリテールは疲労回復ウェア「トップバリュセレクト・セリアント」を、一般医療機器に登録、本格販売に入った。 同ウェアは米ホロジェニックスの13種類の鉱石を練りこんだ「セリアント」を日本企業として初めて使ったもの...



ユニクロ、フリース発売25周年 バリエーション豊富に

2019/10/09

 ユニクロは94年に発売したフリースが25周年を迎え、今年はさらにバリエーションを増やして快適さと新しさを提案する。【関連記事】ユニクロ×ジェイ・ダブリュー・アンダーソン19年秋冬 今秋冬は「ライフウェア」の象徴で...



丸井グループ 顧客の回遊行動を分析する実証実験

2019/10/09

 丸井グループは、NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発研究機構)と産業技術総合研究所、アベジャと共同で顧客の回遊行動を分析する「AIタッチラリー」実証実験を有楽町マルイで9月14~16日に行った。同店で開いた「...



アダストリア「ニコアンド」 店舗大型化進める

2019/10/08

 アダストリアのライフスタイルブランド「ニコアンド」は店舗の大型化を進めている。10月には東京・原宿の路面旗艦店「ニコアンドトーキョー」が5周年を迎え、同店の運営モデルも生かして様々なコンテンツを編集する大型店を増...



「リーバイス」 グーグル技術搭載のスマートGジャン

2019/10/08

 リーバイ・ストラウスジャパンは5日、グーグルの「ジャカード」テクノロジーを搭載したスマートジャケット「リーバイス・トラッカージャケット・ウィズ・ジャカード・バイ・グーグル」を発売した。 協業による商品開発・発売は...



ファッションジュエリーのクリスマス戦略 日並び懸念し慎重姿勢

2019/10/08

 百貨店を主販路とするファッションジュエリーブランドの今年のクリスマス商戦見込みは、前年並みか微増との予測が大半となった。増税後であることに加え、昨年までは12月23日が天皇誕生日で、24、25日と合わせて連休とな...



志風音 イタリア「ディーゼル」のランドセル発売

2019/10/08

 カジュアルメーカーの志風音(東京、西村健太社長)は、伊のカジュアルブランド「ディーゼル」とライセンス契約を結び、20年3月からランドセルを販売する。 デザインはディーゼルのクリエイティブチームと志風音が共同で行う...