メーカーズシャツ鎌倉、中国に初出店 お直し工房併設
2019/10/08
メーカーズシャツ鎌倉は中国に初出店する。11月7日に上海の大型複合ビル「静安ケリーセンター」の南館2階にオープンする。店舗面積は約132平方メートル。今後の中国での出店を見据え、プレステージの高い同店を旗艦店と位...
2019/10/08
メーカーズシャツ鎌倉は中国に初出店する。11月7日に上海の大型複合ビル「静安ケリーセンター」の南館2階にオープンする。店舗面積は約132平方メートル。今後の中国での出店を見据え、プレステージの高い同店を旗艦店と位...
メルカリは「衣替えに関する実態調査」を実施した。「秋冬の衣替えで捨てる予定」の衣類、バッグ、靴、アクセサリーなどの数量をカテゴリー別に聞き取りした。これらをフリマアプリ「メルカリ」内でのカテゴリー別平均取引価格と...
厳しい商況が続く和装市場だが、数量が動く帯がホットアイテムになっている。きものは商品の幅が広く、消費者の嗜好(しこう)が多様化していることもあり数量の動く商品は少ないが、帯はきものに比べて価格がこなれており買いや...
《データを読み解く》コインランドリー顧客満足度 マンマチャオが1位 オリコン顧客満足度調査によると、コインランドリーで1番評価が高かったのは、全国展開をしている大型チェーン、マンマチャオだった。評価項目のうち「利用...
レディスアパレルメーカー・小売りのアズノゥアズ(東京、浅見英理社長)は今年で設立30周年を迎え、記念として「アズノゥアズ」と名付けたオリジナルタータンチェックを作成し、スコットランド登記局から認定された。グレーを...
関西ファッション連合(KanFA)は組合員企業3社とともに初めてインターンシップを実施した。学生や大学に広く繊維・ファッション産業を知ってもらうことが目的だ。「ファッション=ブランド、ショップ」と見ている学生が多...
9月のファッション小売り商況(速報値、既存店売上高ベース)は、消費増税直前の月で注目されたが、百貨店と専門店で結果が大きく分かれた。百貨店は月半ばまで駆け込み需要は低調だったが、20日過ぎの終盤に急上昇。宝飾品や...
三越伊勢丹のEC専用ブランド「アームインアーム」は、ライブ動画配信事業のショールーム(東京)と組んで、ショールーム演者3人と協業したユニセックス商品を予約販売する。6日には東京・新宿の同社プレスルームでライブ配信...
オンワードホールディングスはグローバル事業構造改革として、欧米、アジア、国内の各マーケットで不採算事業からの撤退や事業規模の縮小、不採算店舗の閉鎖を進める。 第2四半期(19年3~8月)連結業績では一時費用の増加...
ビームスは、宇宙飛行士の野口聡一さんが国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在する際に着用する被服を製作した。【関連記事】ビームス、シンガポールと北米で限定店 海外で接点を JAXA(宇宙航空研究開発機構)が示し...