総合・ビジネス

渋谷109 既存19店を移転・改装、新規は3店導入

2019/02/26

 SHIBUYA109エンタテイメントが東京・渋谷で運営する渋谷109は、3月上旬から下旬にかけ、新規3店の導入と既存19店の移転・改装を順次実施する。【関連記事】渋谷109 フードブランド開発に着手 夏に直営店を...

もっとみる



ワールド 韓国ワールドの全株式を大明化学に譲渡

2019/02/26

 ワールドは26日、100%出資子会社、韓国ワールドの全株式を韓国の大明化学に譲渡すると発表した。ワールドは従来からの百貨店販路を強化しつつ、販売チャネルの拡大に向けパートナーを模索してきた。大明化学は様々な販売チ...



「ジェイミー・エーエヌケー」 ラフォーレ原宿に1号店

2019/02/26

 ジャパンイマジネーションのヤングレディスブランド「ジェイミー・エーエヌケー」は23日、ラフォーレ原宿に1号店をオープンした。同施設での2回の期間限定店が販売好調だったため、常設化した。オープンに先駆けて21日には...



都内百貨店 花粉症対策フェア満開 新市場として確立

2019/02/26

 スギ花粉の飛散が本格化する中で、都内の百貨店で花粉症対策グッズを集積したフェアが相次いでいる。日本気象協会によると19年春は全国的に例年に比べて花粉飛散量が多くなる見通しで、首都圏では平年並みから2倍程度の飛散量...



パルコデジタルマーケティング 取引施設数が約2倍に

2019/02/26

 パルコの全額出資子会社で、SC向けを主力にICT(情報通信技術)・ウェブ活用事業を行うパルコデジタルマーケティングが順調に事業を拡大している。19年2月期の取引施設数は大手チェーン型SCが加わったことなどが寄与し...



岐阜市 アパレル・縫製産業の18年10~12月景気動向

2019/02/26

 岐阜市は岐阜アパレル産業・縫製産業の景気動向を把握する四半期ごとの景気動向調査をまとめ、公表した。調査対象期間は18年10~12月。 アパレル産業の概況では、「借入難度」DI(景気動向指数)が12.2ポイント、「...



ユニチカ 繊維事業本部長に細田氏 ユニチカトレーディング社長も兼務

2019/02/25

 ユニチカは、衣料繊維を扱う商事子会社、ユニチカトレーディングの社長に4月1日付で細田雅弘上席執行役員樹脂事業部長を就ける人事を発表した。細田氏は常務執行役員繊維事業本部長も兼務する。竹歳寛和社長は上席執行役員機能...



渋谷109 フードブランド開発に着手 夏に直営店を開設

2019/02/25

 SHIBUYA109エンタテイメントが運営する渋谷109は、4月28日に開業40周年を迎えることを契機に、フードブランド開発に着手する。19年夏に「イマダキッチン」として渋谷109に直営店を開設する。 同社の若者...



スニーカー店にカップ麺? アトモス原宿店で

2019/02/25

 喜多方ラーメンにチキンラーメン、みそラーメン…。スニーカーセレクトショップ「アトモス原宿店」(テクストトレーディング)が、地下1階のカフェスペースでカップ麺を扱い始めた。全国各地から100種類以上の銘柄を集め、壁...



小売店で増える外国人採用 知恵集め、品揃え・販促に

2019/02/25

 ファッション小売店の店頭で外国人を採用するケースが目立ってきた。インバウンド(訪日外国人)客を集め購買につなげる上で、外国人スタッフの知恵を生かして対策を打ち、成果を出す企業が増えている。【関連記事】ライトオン ...