三越伊勢丹のEC専用ブランド「アームインアーム」は、ライブ動画配信事業のショールーム(東京)と組んで、ショールーム演者3人と協業したユニセックス商品を予約販売する。6日には東京・新宿の同社プレスルームでライブ配信を行う。同ブランドがユニセックス商品を開発するのは初めてで、ライブ動画から直営ECへの客流入と、ブランドへの共感を高めることを狙う。
【関連記事】三越伊勢丹のECブランド×ヤフー データで商品開発
同社がショールームと協業するのは2回目。アームインアームでは初で、オーディションで選ばれた演者に企画開発に関わってもらい、ターゲットのミレニアル世代(24~34歳)と「一緒に商品を作り上げている」ことを発信する。
具体的には、女性演者3人と商品を企画し、双方のファンをショールームのライブ動画、アームインアームECサイトに流入する。オーディションで選ばれた3人は20代女性で、同世代のオピニオンリーダー的存在なため、彼女らへの共感・熱量を受注につなげる。
販売商品は襟なしプルオーバーブラウス、スウェットロングパーカ、ビッグシャツの3型で、演者1人1品・1サイズを推す。オーディションで1位の知夏さんと協業したブラウスは、カップルで着用できるシンプルデザイン。生地はポリエステル100%でブラックとモスグリーン、ボタンの色選び、前立ての長さにこだわった。6500円。
商品の予約受注は5~13日。6日には三越伊勢丹プレスルームに特設ブースを構え、演者出演のライブ動画配信を行う。現地に集まるファンを中心に、ECサイトへの流入につなげる。
アームインアームはミレニアル世代の女性をターゲットに、良質安価を基本に商品開発するECブランド。「共創」をテーマに、オンラインはインスタグラムを活用して今欲しいアイテムや好みのスタイルを抽出、オフラインで顧客の声を企画・開発に反映させている。価格帯は4990~5990円。販売状況は「月ごとに徐々に上がっている」(山﨑由妃アームインアーム営業部商品・販売担当)とする。
