ナルミヤ 今秋から「ピレネックス」のキッズ向け販売
2019/08/27
ナルミヤ・インターナショナルは今秋から、フランスの高級ダウンブランド「ピレネックス」の販売を始める。同ブランドの日本における独占輸入販売権を持つ伊藤忠商事と、国内でのキッズ向けの独占販売権を締結した。今月末から、...
2019/08/27
ナルミヤ・インターナショナルは今秋から、フランスの高級ダウンブランド「ピレネックス」の販売を始める。同ブランドの日本における独占輸入販売権を持つ伊藤忠商事と、国内でのキッズ向けの独占販売権を締結した。今月末から、...
JUKIとYKKが共同開発したテープのない新ファスナー「エアリーストリング」が、アパレルメーカーやデザイナー、縫製工場など広く業界から注目されている。デザインの幅を広げたり、縫製工程を簡略化できる可能性があるから...
日本HPは、テキスタイルプリント向けの昇華プリンター「HPスティッチSプリンター」シリーズ3機種を29日に発売する。 「HPのサーマルインクジェット技術を総合し、テキスタイル市場に参入する」(岡隆史社長執行役員)...
ベイクルーズグループのレディスブランド「シャルルシャトン」の1号店が23日、東京・原宿のラフォーレ原宿にオープンした。面積は約41平方メートル。【関連記事】「シャルルシャトン」 ラフォーレ原宿に1号店 内装のテー...
マザーハウス(東京、山口絵理子代表)は19年秋冬物から、レディスブランド「e.」(イードット)を立ち上げた。山口代表兼デザイナーがインドなどで素材開発から手掛けた初のトータルアパレルブランド。21日に東京・台東区...
日本のデニム生産が正念場を迎えている。00年ごろをピークとしてジーンズの生産数量は減少した。国内NBの落ち込みに伴い、大手紡績も軒並みデニム事業を縮小し、自社ロープ染色設備を持つ大手一貫デニムメーカーはカイハラ1...
【知・トレンド】《データを読み解く》女性管理職の割合 過去最高の7.7% 帝国データバンクの調査によると、自社の管理職(課長担当職以上)に占める女性の割合は平均7.7%と、18年より0.5ポイント上昇し、過去最高を...
高島屋は23日、25日に予定されていた上海高島屋百貨の清算を中止すると発表した。これにより店舗の閉鎖も中止し、25日以降も営業を継続する。【関連記事】上海高島屋が8月に閉鎖 開業以降、赤字が続く 6月25日に「業...
トライステイトジャパン(東京)が販売する伊メンズブランド「CPカンパニー」が好調だ。17年に実施した卸販売の強化や販促の見直しなどリブランディングが実り、業績を伸ばしている。 前期(18年12月期)の大幅増収に引...
スーツに見える作業着ブランド「ワークウェアスーツ」を製造・販売するオアシススタイルウェア(東京)は23日から9月末まで、アバハウス池袋、恵比寿、札幌、福岡の4店舗で期間限定販売を行う。アバハウスには6月から原宿店...