総合・ビジネス

【話題を追って】FR第1Q 国内ユニクロ事業が苦戦

2019/01/21

 ファーストリテイリングは19年8月期の第1四半期(連結)が増収減益となった。主力のユニクロ事業が海外では好調だったが、国内が減収減益となったことが響いた。今後の成長をけん引するのは海外市場とはいえ、依然として全社...

もっとみる



水着製造小売業 ヨガやタウン向けなど品揃えを拡充

2019/01/21

 水着製造小売業が、ビーチやプール以外のシーンへ品揃えの幅を広げている。旅先でのビーチヨガやサップヨガなどを想定したスポーツウェア、タウンにも使えるアスレジャースタイルやリゾートウェアを充実し、旅先での滞在スタイル...



【新年特別号】平成のキーワード ハイファッション

2019/01/20

 ハイファッションにおける30年を振り返ったとき、90年代後半に起こったラグジュアリーブランドの系列化が一つの節目といえる。LVMHモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトングループやケリンググループ、リシュモングループなどが...



【新年特別号】平成のキーワード ファストファッション

2019/01/19

 08年9月13日、H&Mが日本1号店を銀座にオープンした。開店前には3000人が並んだ。翌年4月29日、H&Mの原宿店の横にフォーエバー21が1号店をオープンした。開店前にできた2000人の行列はJR原宿駅近くま...



【有料会員限定ロング版】平成のキーワード ファストファッション

2019/01/19

 08年9月13日、H&Mが日本1号店を銀座にオープンした。午前11時の開店前には3000人が並び、初日は入店まで5時間待ち。同年11月8日に出した原宿の2号店も、オープン当日にコムデギャルソンとの協業商品を発売し...



広島のアクセ デザイナー×備中備後産地で新ブランド

2019/01/18

 セレクトショップ「パリゴ」を運営するアクセ(広島県尾道市)は3月、デニムの産地である備中備後とデザイナーブランドやジーンズブランドをつなぎ、新たなブランド「JAPAN DENIM」(ジャパンデニム)を立ち上げる。...



アンブロ、ガンバ大阪とFC東京の新ユニフォーム製作

2019/01/18

 デサントジャパンは、「アンブロ」ブランドでサポートするサッカーJリーグの「ガンバ大阪」と「FC東京」の19年シーズン向け新ユニフォームを製作した。選手が着用するユニフォームと同じ仕様のオーセンティックモデル、仕様...



芸人・中田敦彦氏のブランド「幸福洗脳」 人気の理由

2019/01/18

 芸人、オリエンタルラジオの中田敦彦氏が始めたファッションブランド「幸福洗脳」がネットを中心に話題だ。インパクトのある漢字ロゴ「幸福洗脳」を刺繍したTシャツをあえて1万円で売る。「タレントグッズやファンビジネスでは...



スノーピーク、グリーンダウンプロジェクトに参画

2019/01/18

 キャンプ用品メーカーのスノーピークは、羽毛の回収・精製・再利用の仕組み化と普及を目指す一般社団法人、グリーンダウンプロジェクト(GDP)の活動に参画する。16日から店頭でダウン製品の回収を始めたほか、今後、リサイ...



18年12月のパート時給 販売職の伸び続く アイデム調査

2019/01/18

 総合人材情報サービスのアイデムが、求人メディア「イーアイデム」などの求人情報をもとに18年12月のパート・アルバイト募集時平均時給を調査したところ、東日本エリア(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、群馬、栃木、静岡)...