総合・ビジネス

ユニクロ、五輪年に「UT」をアピール 1000柄以上販売

2020/02/26

 ユニクロは、Tシャツブランドの「UT」で20年春夏、アートや漫画、映画、食品や雑貨など様々な分野と協業した1000柄以上の商品を販売する。五輪開催を控え、首都圏に出す新店でUTの売り場を設け、存在感をアピールする...

もっとみる



ゲオ 「セカンドストリート」を米東海岸に初出店

2020/02/26

 ゲオホールディングス(名古屋、遠藤結蔵社長)の子会社のセカンドストリートUSA(米デラウェア州、菊池雅浩社長)は2月22日(現地時間)、ニューヨーク・ノーホー地区に米東海岸で初の「セカンドストリートノーホー店」を...



【新型コロナウイルス情報】影響強まるイタリア ファッションイベント延期も

2020/02/26

 【ミラノ=高橋恵通信員】ミラノ・コレクションが2月24日、7日間の会期を終え閉幕した。会期中の21日、ミラノ南部のローディ県コドーニョ町で新型コロナウイルスの感染者6人が確認されたのを皮切りに、ミラノを州都とする...



ビームス ピルグリム・サーフ+サプライ日本2号店を京都に出店

2020/02/26

 ビームスは4月16日、ニューヨーク・ブルックリンのセレクトショップ「ピルグリム・サーフ+サプライ」を京都に出す。東京・渋谷の店に続く2店目。オープンに合わせ限定色のTシャツや別注アイテムを先行販売する。 同店は、...



バンタン〝「個の時代」を生き抜く専門スクール〟開始

2020/02/26

 バンタンは4月から、新たに〝「個の時代」を生き抜く専門スクール〟を教育コンセプトに掲げ、新しい教育を開始する。セルフブランディング力と実践的な専門技術を習得でき、人脈を広げるネットワークを構築できる場となるための...



「カルチャーシャネル」展 21年に東京で開催

2020/02/25

 シャネルは21年3月20日~6月20日、「カルチャーシャネル」展を東京都現代美術館で開催する。07年のモスクワに始まり、世界7都市で開催してきた巡回展だ。キュレーターのジャンルイ・フロマンによって、各都市に合わせ...



《ウェアラブルの現在地》アシックスのスマートシューズ

2020/02/25

 ウェアラブル技術を活用した研究開発が盛んだ。数年前から商品や用途が模索されてきたが、ようやく実用段階に入った。服や靴、下着など様々なアイテムでIoT(モノのインターネット)が実現している。年内に続々と製品化や発売...



英國屋の縫製子会社エイワ スーツのOEM拡大へ

2020/02/25

 フルオーダースーツの英國屋の縫製子会社、エイワ(東京)はOEM(相手先ブランドによる生産)事業の拡大を目指す。オーダースーツブームが続く中で、「低価格競争が激しくなる一方、ハンドメイドを中心とした高価格帯のスーツ...



シューズのリゲッタ 地元の大阪・生野に本店開設

2020/02/25

 シューズ製造販売、リゲッタ(大阪市)は、本社がある大阪市生野区に直営路面店「リゲッタ生野本店」を開いた。同社のすべてのブランドを扱う初のショップで、「壮大な実験場」(高本泰朗社長)と位置付け、さまざまな取り組みを...



ジーンズメイト 今春以降、約40店舗をリニューアル

2020/02/25

 ジーンズメイト(東京、冨澤茂社長)は、駅近・路面立地の「ジーンズメイト」業態を中心に約40店の売り場を改装し、今春以降、順次リニューアルする。19年秋にスタートしたメンズ新レーベル「アウトドアプロダクツ・ブラック...