香港そごう 幅広い品揃えを強みに引き続き好調
2019/01/25
香港そごうが引き続き好調だ。銅鑼湾(コーズウェイベイ)店の18年12月期の下期(7~12月)業績は上期比では減速したものの前年同期比で増収となり、通期でも前期売上高の約1200億円(1香港ドル=14円換算)を上回...
2019/01/25
香港そごうが引き続き好調だ。銅鑼湾(コーズウェイベイ)店の18年12月期の下期(7~12月)業績は上期比では減速したものの前年同期比で増収となり、通期でも前期売上高の約1200億円(1香港ドル=14円換算)を上回...
青山商事は今春のフレッシャーズ向け新イメージキャラクターに女優の橋本環奈さんを起用する。新CMは「家族編」が24日から、「友達編」が2月11日から全国放送する。【関連記事】青山商事 スタイルアップ効果のあるパンツ...
ISPO(国際スポーツ用品・ファッション総合見本市)が革新的な商品を選ぶ「ISPOアワード2019」で、日本企業が相次ぎ金賞を受賞している。授賞式と商品展示は、2月3~6日に開催される「ISPOミュンヘン2019...
デイトナ・インターナショナルの期間限定インスタレーション「例のプール」が集客・販売ともに順調に滑り出した。フリークスストア渋谷店併設のオープンステュディオで18日に開催、プリントスウェット、長袖Tシャツ、トートバ...
ゾゾが運営するファッションECサイト「ゾゾタウン」が18年末に発表した新サービス「ARIGATOメンバーシップ」を機に、ゾゾタウンへの出品を停止する動きが話題になっている。中止したブランド・小売店は「プロパー価格...
コスギはカジュアルブランド「ゴールデンベア」での18年度CSR(企業の社会的責任)活動を報告した。【関連記事】コスギ「ゴールデンベア」19年春夏 広島カープと協業 オーガニック綿を使って環境に配慮した商品を「ハニ...
日本百貨店協会が発表した全国百貨店(79社、219店)の18年1~12月売上高は、前年比0.8%減の5兆8870億円となり、3年連続で6兆円割れとなった。前年は既存店ベースで微増だったが、再び減少に転じた。市場規...
百貨店のバレンタイン企画が各店で続々と始まっている。定番の贈り物だけでなく、SNS映えを意識したスイーツや女性同士が「楽しむ」ことを目的にしたお菓子などの提案も目立つ。【関連記事】広がるバレンタインギフト ブラン...
ファッション業界の採用難や販売職の人気低下を背景に、販売現場である店舗の接客力や販売力が落ちたという声を聞くことが多くなった。「人員不足のしわ寄せで疲れて孤独な店長、元気のない店舗が増えている」と問題に気付いた商...
ルミネがJR新宿駅東口で運営するルミネエストは3月1日、化粧品・美容商品などの企画・製造卸のガーデン(大阪市、藤岡昭彦社長)と共同プロデュースするコスメブランド「ザ・エム」1号店を導入する。【関連記事】ルミネ イ...