総合・ビジネス

大和ハウス工業 来年4月に大型SC「イーアス沖縄豊崎」

2019/12/10

 大和ハウス工業は沖縄県豊見城市のビーチリゾート「美らSUNビーチ」前に、大型SC「イーアス沖縄豊崎」を20年4月下旬に開業する。「H&M」「ユニクロ」「ジーユー」「ロフト」「スーパースポーツゼビオ」「コジマ×ビッ...

もっとみる



「チャムス」のランドウェル 〝本格派〟社食を開設

2019/12/10

 レストラン風のプライベートな社食で気分転換を――アウトドア用品ブランド「チャムス」を手掛けるランドウェルは11月末、都内に社員食堂を開設した。オフィスから徒歩1分圏にあるビル内の約100平方メートルのフロアを借り...



「ロシャス」 アレッサンドロ・デラクアADが退任

2019/12/10

 【パリ=松井孝予通信員】仏メゾン「ロシャス」のイタリア人アーティスティック・ディレクター(AD)アレッサンドロ・デラクアが、契約を更新せず退任すると現地メディアが伝えた。後任は未定。 デラクアは13年9月に同職に...



インナーメーカー島崎の「フリープ」 EC比率50%超す

2019/12/10

 インナーメーカー、島崎(埼玉県秩父市)のオリジナルブランド「フリープ」は19年春夏、EC比率が初めて50%を超えた。肌トラブルや乳がんの術後など肌に刺激の少ない肌着を求める女性から支持され、口コミでファンを増やし...



仏ケリンググループ  「モンクレール」の買収検討か

2019/12/09

 【パリ=松井孝予通信員】米大手総合情報サービス会社のブルームバーグは、仏ケリンググループがモンクレールの買収を検討していると報じた。これについてケリングはコメントを控えているが、ロイターによるとモンクレールは、「...



ワークマン小濱社長〝より良い物をより安く〟広く発信

2019/12/09

【パーソン】ワークマン社長 小濱英之さん 〝より良い物をより安く〟を広く発信 8期連続の増収増益と好調を続けるワークマン。宮崎を除く全都道府県に店舗網を広げ、作業服・作業用品主体の専門店チェーンのトップ企業の地位を...



【記者の目】グローバル大手小売りのサステイナビリティー デジタル化と並ぶ経営課題に

2019/12/09

【記者の目】グローバル大手小売りのサステイナビリティー デジタル化と並ぶ経営課題に 消費者の意識変化へ対応急務 グローバル大手小売りの今後の事業拡大を支える両輪は、デジタル化とサステイナビリティー(持続可能性)だ。...



ニッチかつ濃い店作りでファンを獲得する地方の新店

2019/12/09

【専門店】リアルな場を大切にする地方の新店 ニッチで濃い店作りにファン ECの台頭で苦戦を強いられる地方の個店が多い現状で、リアル店での顧客作りに挑む若手オーナーによる地方の新店の存在が光る。地方の弱点を逆手に取り...



センチュリーテクノコア 工場のデジタル化へ設備増強

2019/12/09

【ものづくり最前線】国産ルネサンス センチュリーテクノコア 工場のデジタル化へ設備増強 まず「探す」「運ぶ」を省力化 増設した縫製工場内を無人の自動搬送機が決められたルートを行き交う。今回のデジタル化によって生産工...



【店長に役立つページ】ローカル有力専門店の店作り㊦

2019/12/08

【店長に役立つページ】ローカル有力専門店の店作り 裁量大きく、多様なスタイルで ローカルに地盤を持ち複数店舗を運営するレディス、メンズ店にフォーカスを当て、店長さんの接客手法やスタッフ教育を取材した。店舗運営の自由...