総合・ビジネス

おしゃれ化が止まらない!ワンちゃんのファッション調査inペット博

2020/02/23

【センケンコミュニティー】おしゃれ化が止まらない! ワンちゃんのファッション調査inペット博 コスプレ、リンクコーデを楽しむ ペットのおしゃれ化がとまらない――。一昔前まで外でつながれていたり、番犬のような役割が大...

もっとみる



【新型コロナウイルス情報】ベトナム生産にも影響、秋冬物の納期遅れの可能性

2020/02/22

 新型コロナウイルスの影響がベトナムでも出ている。ベトナムは中国に次ぐアパレルの縫製拠点。中国からの振り替え生産の要望が相次いでいるが、「そう簡単にできる話ではない」という見方もあり、秋冬物の生産・納期が遅れる可能...



《ファッションビジネスは今、何をすべきか》ビームス 設楽洋社長 ヒトに焦点当て、生き残る方法考える

2020/02/22

◇業界に見え始めた歪みファッションの商売は厳しくなる。19年はその予兆を感じたという。 人手不足が続き、日本の人口も減少しているのにいまだにハコ(商業施設)がどんどんできている。長続きするものではないですよね。楽天...



《ファッションビジネスは今、何をすべきか》ワールド 上山健二社長 供給抑制と需要創造を両立する

2020/02/22

◇一人ひとりの期待に応える「ファッション産業を変えなれければ、自らも生き残れない」。この発想を起点に、ロスと無駄を極小化するワールド・ファッシション・エコ・システム(WFES)の構築中だ。 供給過剰の是正が必須です...



総合アパレル、商習慣の抜本的見直しへ 供給過剰の是正を急ぐ

2020/02/22

【知・トレンド】《話題を追って》従来のシーズンMD見直し、供給過剰の是正を急ぐ  温暖化や環境意識の高まりに対応 アパレル経営トップ焦眉の課題 総合アパレルメーカーの経営トップが、従来のシーズンMDをはじめとする商...



【新型コロナウイルス情報】ネットショップ作成のベイス 商品調達の困難者を支援 代替生産先を紹介

2020/02/21

 ネットショップ作成サービス「ベイス」を運営するベイス(東京、鶴岡裕太代表取締役CEO=最高経営責任者)は、新型コロナウイルス感染被害の影響でアパレル製造に困っている個人や小規模なネットショップオーナーに対して、日...



アシックス 東京五輪の公式スポーツウェアを発表

2020/02/21

 アシックスは21日、東京五輪・パラリンピックの日本代表選手団が表彰式や選手村、移動時などに着用する公式スポーツウェアやシューズなどを発表した。鮮やかな「サンライズレッド」をメインカラーに設定。グラフィックは、日本...



三陽商会 代表取締役兼副社長に大江伸治氏 元ゴールドウイン副社長

2020/02/21

 三陽商会は21日の取締役会で、大江伸治氏が代表取締役兼副社長執行役員に就く人事を決めた。3月1日付で副社長執行役員に就任、5月末に代表取締役となる。 同氏は71年、三井物産に入社。07年にゴールドウインに移り、取...



「スニーカーベストドレッサー賞」 RGさん殿堂入り

2020/02/21

 スニーカーの良さ・スニーカーコーディネートの楽しさを多くの人に伝えたい――健康的なライフスタイルを促進する一般社団法人ウェルネスウェンズデー協会は20日、スニーカーをすてきに履きこなしている著名人を表彰する「スニ...



ヴィクトリアズシークレット 経営権の55%を投資会社へ売却

2020/02/21

 【ニューヨーク=杉本佳子通信員】Lブランズ社(オハイオ州コロンバス)が20日、ランジェリーブランドの「ヴィクトリアズシークレット」、同ブランドの化粧品「ヴィクトリアズシークレット・ビューティ」、女子大生向けの「ピ...