トーア紡コーポレーション カンボジアで検品・補修事業
2021/04/05
トーア紡コーポレーションはカンボジアで、衣料品用生地の検品と補修事業を始めた。 同社は1月21日、浪速運送との合弁でカンボジア南部の港湾都市、シアヌークビルの郊外にトーア紡カンボジアを設立した。 資本金は10万ド...
2021/04/05
トーア紡コーポレーションはカンボジアで、衣料品用生地の検品と補修事業を始めた。 同社は1月21日、浪速運送との合弁でカンボジア南部の港湾都市、シアヌークビルの郊外にトーア紡カンボジアを設立した。 資本金は10万ド...
ダイドーフォワードは「ニューヨーカー」のレディスラインが3月から復調している。 前年の売り上げを超えているが、減産していることもあり、19年の水準には達していない。特に動きが良く、品薄になっているのは黒のセットア...
楽天グループは、「楽天市場」のプラットフォーム運営における基本的な事項を明確化し、出店店舗に向け開示した。経済産業大臣により、「特定デジタルプラットフォームの透明性及び公正性の向上に関する法律」における「特定デジ...
アナログの象徴だった生地販売でもEC販売が当たり前に――BtoB(企業間取引)向けのプラットフォーム型テキスタイル販売サイトが増えてきた。コロナ禍でアパレル向けが苦戦するなか、テキスタイル企業は新規開拓のためプラ...
【ミラノ=高橋恵通信員】イタリアのモンクレールは、伊のブランド「ストーンアイランド」を所有するスポーツウェアカンパニーの買収を完了した。昨年末に契約を締結し、段階的に買収を進めていた。 評価額は11億5000万 ...
経済産業省は新型コロナウイルスの影響を受けた中堅・中小企業、小規模事業者の事業再構築費用を補助する「中小企業等事業再構築促進事業」(事業再構築補助金)の第1回公募を開始、公募要領を公表した。事業者からの申請は4月...
ワークマンは4月2日、大阪・なんばシティ南館2階に「#ワークマン女子」の3号店で関西1号店を開く。作業服や作業用品を扱わない新業態とし、機能性がありタウンにも使えるウェアや雑貨を揃える。【関連記事】#ワークマン女...
岡田 幹士さん(おかだ・かんじ=三菱ケミカル常務執行役員)3月26日死去、62歳。通夜・告別式は近親者で行った。喪主は妻信子(のぶこ)さん。
阪急うめだ本店は3月31日、3階にZ世代を対象とする新イベントスペース「サムシング・グッド・スタジオ」を開設した。同世代のバイヤー4人が、自分たちが好きな〝モノ・コト・ヒト〟を提案していく場で、Z世代の消費者とと...
経済産業省は4月1日、デジタルプラットフォーム運営事業者とその利用事業者間の取引の透明性と公正性確保を目的とした「デジタルプラットフォーム取引透明化法」の規制対象事業者を指定し、同法の運用を開始した。併せて、同日...