総合・ビジネス

日本真田帽子 帽子のサブスクサービスを開始

2020/04/07

 「新型コロナで危機感を持つだけではなく、何かできることをしよう」。帽子メーカー、日本真田帽子(神戸市)は自社ブランドの婦人帽子「アウレリア」のサブスクリプション(定額利用)を大急ぎで始めた。コンセプトは「家にいて...

もっとみる



「コロナ禍」の米小売業 商品を売りながら寄付 客と従業員の安全性に配慮も

2020/04/07

 アメリカで、アーバンアウトフィッターズ、ギャップ、セフォラ、JCペニー、エバーレーンが大方の従業員を当面無給休暇扱いにすると発表した。一方、オンラインでなんとか春物を売りたいブランドから、セールのお知らせメールが...



《今この時 団体トップに聞く》北いわてアパレル産業振興会 森奥信孝代表理事 国内生産の強み再認識を

2020/04/07

 新型コロナウイルスの影響がファッション業界にも広がり、小売店頭から物作りの現場まで厳しい状況が続く。この事業環境をどう乗り越えるのか、業界団体のトップに聞いた。縫製業の実態は、北いわてアパレル産業振興会の森奥信孝...



ザ・ウールマーク・カンパニー 新型コロナで「ライセンス使用料を無料に」

2020/04/07

 ザ・ウールマーク・カンパニーはこのほど、新型コロナウイルスによる羊毛産業への影響について、マネージング・ディレクターのスチュアート・マカラック氏がコメントを発表した。 豪羊毛オークション市場を強力にサポートし続け...



松若硝子真珠工業所 不妊に悩む女性に向けたお守り兼アクセサリー

2020/04/07

 松若硝子真珠工業所(大阪府和泉市)は不妊や育児に悩む女性に向け、お守りを兼ねたアクセサリーブランド「Mom.」(マム)を立ち上げた。女性の社会進出が広がる中、不妊などに悩む人が急増していることから企画した。同社が...



子供のユーチューブ視聴時間 半数が1日2時間未満

2020/04/06

 SCデジタルメディアと東北新社の調査によると、子供にユーチューブを視聴させている人は72.1%だった。視聴時間は1位「1日1時間未満」(36.5%)、2位「1日1時間以上2時間未満」(16.7%)、3位「時間は把...



池袋パルコ テナント従業員が新型コロナに感染、6日は全館休館

2020/04/06

 池袋パルコは本館3階「ユナイテッドアローズ」の従業員が新型コロナウイルスに感染したことが判明したため、別館のピーダッシュパルコを含めて4月6日は全館休館する。同日に消毒作業を行い、7日に営業を再開する予定。 パル...



「ワークウェアスーツ」 2年目は売り上げ3倍を達成

2020/04/06

 スーツに見える作業着ブランド「ワークウェアスーツ」を製造・販売するオアシススタイルウェア(東京)は20年2月期、前期比3倍の3億円の売り上げを達成した。2年目となった前期は商品の幅を広げ、期間限定や常設販売を行う...



3月のファッション小売り商況 新型コロナで2~4割減

2020/04/06

 専門店、百貨店の3月のファッション小売り商況(速報値、既存店売上高ベース)は、新型コロナウイルスによる外出自粛や館・店舗の臨時休業、短縮営業もあり、客数を大幅に落とした。結果、2~4割前後の大幅減収となった。 2...



【話題を追って】どうなる?21年春新卒者の採用活動

2020/04/06

 21年春の新卒者を対象とした企業の採用活動が遅れている。新型コロナウイルス感染拡大が響き、ファッションビジネス(FB)業界でも、数十社が集まる合同就職説明会や3月から本格化する予定だった個別説明会の中止や延期が相...