コラム

《視点》RCEP

2020/12/04

 RCEP(地域的な包括的経済連携)協定に15カ国が合意・署名した。日本はそのうちの多くの国とFTA(自由貿易協定)を結んでいるが、中国、韓国とは初となり、注目された。 物品の関税引き下げや原産地証明に目が向きがち...

もっとみる



《めてみみ》東京ドーム買収

2020/12/03

 三井不動産が東京ドーム、読売新聞グループ本社と資本・業務提携する。東京ドームに対する株式の公開買い付けを11月30日から開始、完全子会社化した後、20%の株式を読売グループに譲渡する。総額1205億円の大型買収だ...



《視点》「鬼滅」グッズ

2020/12/03

 家が「鬼滅の刃」グッズばかりになってきている。小学生の子供がほしがるからだが、こうした家庭も多いのでは。小学校低学年が見るには、残酷な描写が多く躊躇(ちゅうちょ)するが、少しコミカルな部分もあり、母親世代を含めて...



《めてみみ》思いを込めて

2020/12/02

 11月11日は靴下の日。大切な人に靴下を贈ろうという思いを込めて日本靴下協会が93年に制定した。以来、協会主催のメインイベントのほか、産地団体や個別の靴下メーカーが各地で様々に取り組み、業界を盛り上げてきた。 残...



《視点》「道の駅」前

2020/12/02

 鉄道が走っていない地域なのに交差点の地名看板に「××駅前」とあるので驚いた。見回すと道の駅がある。鉄道駅ではないが、駅前には違いない。誕生してまもなく30年。道の駅は全国に広がり、その数は1000以上。運転中に休...



《めてみみ》今さら何を

2020/12/01

 百貨店の店頭販売は3~4割減を強いられている。新型コロナウイルスの感染拡大が収まらず、都心の一等地はかつてのにぎわいとは程遠い一方で、広い公園や海岸など密になりにくい場所は人出が多い。高齢者を中心に外出を控える消...



《視点》次のファッション消費の主役

2020/12/01

 我が家の中学3年の息子が来春に進学を控え、高校見学に付き添う機会が何度かあった。今どきの高校の様子を知り、驚かされることがたくさんあった。 一例が体験授業として参加したSDGs(持続可能な開発目標)の学習だ。地球...



《めてみみ》通訳機

2020/11/30

 紅葉を求めたり、密を避けたりする人が増えているせいなのか、いつもなら駐車場への道路が混みあうSCにすんなりたどり着けた11月の連休。客の少ない家電売り場でモバイル型通訳機の性能をじっくりと試せた。手が出せない価格...



《めてみみ》悩ましい課題

2020/11/27

 新型コロナウイルスの影響で再びロックダウン(都市封鎖)下にあるEU(欧州連合)各国で、来年初頭のファッションウィークの見直しが相次いでいる。1月初めを予定していたピッティ・イマージネ・ウオモは、フィラーティ、ビン...



《視点》「+J」と副資材

2020/11/27

 この秋、大きく盛り上がったユニクロの「+J」。発売前には記者の取材先からも「休みを取って買いに行く」「当日はECにかじりつく」という声が多く聞かれ、アパレル業界の人も心待ちにしていたようだ。 発売後のSNSも活発...