ピッティ・ウオモ アジアからの来場戻る 総数は1万7000人
2023/06/21
【ミラノ=高橋恵通信員】イタリアのフィレンツェで6月13~16日開催された24年春夏向けメンズの見本市「第104回ピッティ・イマージネ・ウオモ」には825ブランドが出展し、1万1900人のバイヤーが来場した。プレ...
2023/06/21
【ミラノ=高橋恵通信員】イタリアのフィレンツェで6月13~16日開催された24年春夏向けメンズの見本市「第104回ピッティ・イマージネ・ウオモ」には825ブランドが出展し、1万1900人のバイヤーが来場した。プレ...
22年の衣類国内供給量は前年比2.5%増だった。日本繊維輸入組合が公表した「日本のアパレル市場と輸入品概況2023」によると、数量は37億2770万点。コロナ禍の影響で落ち込んだ20年と比較すると、21、22年は...
ゴルフアパレルを手掛ける国内企業が、海外進出を本格化している。卸売りやライセンス供与で既に参入している韓国市場に加え、新たに欧米や東南アジアなどに照準を合わせる。国内ゴルフ用品・ウェア市場は、コロナによる過熱感が...
コロナ禍で大きく盛り上がったゴルフ用品業界。ただここに来て、その勢いは鈍化しつつある。ゴルフをブームで終わらせないようにするには業界はどうあるべきか。大型ゴルフ専門店「ゴルフ5」を全国に約200店展開するアルペン...
シップスはECを主な販路とする初のレディスブランド「カランシエル」を23~24年秋冬物からスタートする。40代前後の働く女性をターゲットに設定し、仕事にも日常にも使えるコートやデニムアイテムなどを企画した。ショー...
【ミラノ=小笠原拓郎】24年春夏ミラノ・メンズコレクションは「ヴァレンティノ」によるミラノでの発表からスタートした。メンズワードローブのコードを見直して、男性らしさやモダニズムを再定義しようという動きが目立つ。「...
ジーユーの23年秋物は、ウィメンズは「グラマラス」をテーマにストリートやスポーツなどの要素を取り入れ、肌見せアイテムやクロップドトップ、ベロアパンツなどを組み合わせた着こなしを提案する。メンズは、カーゴベイカーな...
羽織りとドレスを推す。羽織りはシアーシャツが継続して出ているほか、メッシュのカーディガンが売れ筋に浮上している。ドレスはキャミソールドレスが根強い人気で、ボトムはジーンズとカーゴパンツ、フレアスカートに動きがある...
金融機関や一般企業で事務職の制服廃止や自由化の動きが目立ち、女子オフィスユニフォーム市場の縮小傾向が続いている。過去にもバブル崩壊後とリーマン・ショック後に、女性事務職の制服不要論が広まり、銀行などが相次いで事務...
かばんの吉田は主力ブランド「ポーター」でスターバックスコーヒージャパンと協業したバッグやボトルなど10商品を6月21日から販売する。スターバックス公式オンラインストアとスターバックスリザーブロースタリー東京の店頭...