ピックアップニュース

ユナイテッドアローズ 鴨志田康人さん メンズクロージングの魅力を伝え続けたい

2024/05/24

 ユナイテッドアローズの創業メンバーの1人として、メンズクロージング部門のバイイングやオリジナル商品の企画、クリエイティブ・ディレクターなど要職を歴任してきた。プライベートブランド「カモシタ・ユナイテッドアローズ」...

もっとみる


PTJ来場者が選んだ「次に来るテキスタイル」 コレで何が作れる?

2024/05/24

 日本ファッション・ウィーク推進機構(JFW推進機構)は、5月9、10日に開いたプレミアム・テキスタイル・ジャパン(PTJ)25年春夏で、次の売れ筋となりそうなテキスタイルを来場者投票で決める企画「ワッツネクスト・...



廃漁網回収のエランゲ、能登の漁師に働く場を提供 パタゴニアの支援で実現

2024/05/24

 能登半島地震で被災した漁師に働く場を提供するプロジェクトが3月にスタートし、パタゴニア日本支社がこれをサポートしている。運営するのは廃漁網回収のエランゲ(東京、関幸太郎代表)。「漁に出られず、仕事が欲しい」という...



国内テキスタイル産業 高齢化、人材不足に高まる危機感

2024/05/24

 国内産地の疲弊が一番の問題――テキスタイル産業で高齢化への危機感が募っている。温暖化による気候変動や原材料費や物流費などコストの上昇、円安と、事業を揺るがす外的要因が様々ある中、人材不足は喫緊の課題になっている。...



三菱地所・サイモン 御殿場アウトレットの年間売上高が1240億円に

2024/05/24

 アウトレット施設で初の年間売上高1000億円超えが誕生した。三菱地所・サイモンが運営する御殿場プレミアム・アウトレット(PO)の23年度(24年3月期)テナント売上高は1240億円(前期比27.0%増)と、00年...



25年春夏テキスタイル 人気素材や各社のイチ押しは?

2024/05/23

 25年春夏向けのテキスタイル先行商談が一段落した。各所で開かれた展示会での人気素材や各社のイチ押し、注目される傾向をまとめた。【関連記事】25年春夏向けテキスタイル 色はイエロー系、柄はストライプに注目シアー素材...



ロエベ財団クラフト・プライズ パリでファイナリスト30人の作品展

2024/05/23

 ロエベ財団クラフト・プライズ24年のファイナリスト30人の作品展が、パリのパレ・ド・トーキョーで開かれている。同プライズのホームページでデジタルエキシビションが観覧できるが、会場に足を運べる距離にいるなら必見。ユ...



アダストリア、BtoB事業を拡大 「ファウンドグッド」で成果

2024/05/23

 アダストリアはBtoB事業(企業間取引)を拡大する。イトーヨーカ堂と協業したライフスタイルブランド「ファウンドグッド」では商品の企画から生産、供給、マーケティング、売り場プロデュース、接客研修まで一貫で行う。自主...



ヒロタのレディスブランドショップが堅調 インフルエンサー起用で新客獲得

2024/05/23

 ヒロタの自主管理型レディスブランドショップ「エムビー・ミントブリーズ」と「フルール・バイ・ミントブリーズ」が健闘している。売上高は非公表ながら、今期(24年6月期)は「前期比増収で推移している」という。(森田雄也...



小松マテーレ、分野横断で機能素材をアピール 「マーバス」を刷新

2024/05/23

 小松マテーレはスポーツ、ユニフォーム、ファッションなど分野横断のアクティブ素材展を東京で開いた。各ジャンルの境界がなくなっていることも背景に、得意とする機能素材群を訴求した。改質ポリエステル「マーバス」を刷新した...