有料会員限定

アダストリアが事業構造変革を加速 SPAからプラットフォーマーへ

2025/04/07

 アダストリアは新中期経営計画をスタートした。SPA(製造小売業)からプラットフォーマーへの変革を掲げ、30年2月期に連結売上高4000億円(25年2月期2931億円)、営業利益率8%(同5.3%)を目指す。9月1...

もっとみる


ワールド、中計「プランW」を上方修正 「非連続な拡大の準備が整った」

2025/04/07

 ワールドは、23~25年度の中期3カ年計画「プランW」の当初計画値を上方修正した。買収したエムシーファッション(MCF、旧三菱商事ファッション)やライフギアコーポレーション(LFG)とのシナジーによるプラットフォ...



オンワードHDの26年2月期 2ケタの増収増益目指す ウィゴーの寄与も追い風

2025/04/07

 オンワードホールディングスは26年2月期、2ケタの増収増益を目指す。基幹ブランドのもう一段の成長や、24年にグループ入りしたウィゴーの通期寄与も追い風となる。海外事業についても、「何としても11期ぶりの営業黒字を...



《人事・機構》マルオリグループ、丸井織物(3月27日)

2025/04/07

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》ケイ・ウノ(4月1日)

2025/04/07

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



北海道コンフェクトグループ代表取締役 長沼真太郎さん 新しい発想の菓子でヒット連発

2025/04/04

 コロナ下の21年以降、新しい発想で生み出す菓子の新商品でヒットを連発している。冬季限定スイーツ「スノー」は、百貨店などの期間限定店で初日の開店前に200人近くの行列ができるほどの人気。ネット販売が基本のお取り寄せ...



《トップに聞く》アッソインターナショナル社長 芦田道生氏 国産の良さをもっと伝える

2025/04/04

 国産革、国内生産の女性向けコンフォートシューズ「ミスキョウコ」を発売して25年を迎えた。しかし、靴製造現場の廃業が相次ぐなど、生産背景は厳しい状況になっているという。改めて国産の良さを理解してもらう取り組みが必要...



3月のファッション小売り商況 春物が後半から本格化

2025/04/04

 3月のファッション小売り商況(速報値、既存店売上高)は、寒暖差が大きく春物の本格化が遅れた。気温が上昇した後半から盛り返し、ジャケットやブラウス、ニット・カットソートップが売れた。専門店は売り上げを伸ばしたが、百...



米大手小売業24年度決算 25社合計で3.7%増収 在庫調整が進むも企業格差開く

2025/04/04

 【サンフランシスコ=立野啓子通信員】米大手小売業の24年度(24年2月~25年1月)決算は、25社合計の売上高が前期比3.7%増となった。決算期間が前年度に比べ1週間少ないこともあるが、ほとんどが1ケタの増収で、...



三共生興ファッションサービス「レオナール」 バランス見直し顧客拡大へ

2025/04/04

 三共生興ファッションサービスは、全国の百貨店などに出しているフランスのレディスブランド「レオナール」の商品構成や店頭での打ち出しを一部修正し、顧客拡大に力を入れる。(高田淳史) 24年秋冬はやや苦戦した。夏の長期...